
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その場で、言われたことをはっきりと復唱しましょう。
「いま、おっしゃったのはこういうことですよね」って。
上司の指示がある場合はメモを手に持つのは常識です。
ただ、聞き取れなければメモのしようもありません。
メモをしながら復唱するのが一番です。
メールで確認というご意見もありますが時間のロスです。
その場で復唱、自分自身の確認にもなりますしね。
No.2
- 回答日時:
その上司の指示を聞く時はいつもメモ帳を手に持ち、すぐに解りやすい字でメモを取るのはどうですか?
話が終わったらメモを見せて、「これで大丈夫でしょうか?」と訊きます。
違っている部分があれば言ってくれると思います。
私も以前現場の業者の人達に、仕事内容を伝えて来る仕事があり、悩んだことがあります。
現場はみんな男性で、そこへ女の子が来て、「◯◯はこうして下さい、とのことです」と伝えるのですが、軽く見られるのもあったかも知れませんが、後で「いや、そんな風には聞かなかった」とか言われて揉めることがありました。
それでその仕事の時は必ず、伝言内容をA4紙半分くらいに、見やすく書いて
同じものを業者さんと私用に2枚作って、
「これでお願いします」と言って確認してから渡してきました。
それ以後ちゃんと内容が伝わっていないことがなくなり、スムーズに出来るようになりました。
メモを渡してあるだけで凄い、と感心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
単純ミスが止まらない
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
コンビニ店員ですけど、このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報
現場の仕事なのでその場で指示をもらわなければなりません。