
現在職場で2台のノートパソコンがあります。
2つのパソコンのネットワークが別々の回線のため、共有ができないところまでは理解しています。
2台のパソコンは、「ABLEWE KVM切替器 HDMI 2ポートPC切替器」という切り替え器で、切り替えをし、モニターに写しています。
そこで質問です。
今、wordやExcelで作った資料等のデータを動かすとき、USBに入れて移しているのですが、かなり面倒です。
そのため、何かいい方法があれば、その方法を教えてほしいです。上記のように共有はうまくいきませんでした。
2台のパソコンとも、USB-Aのポートが、1つずつ残っている状態です。
これを買うとできるよ、こう設定したらできるよといった商品名や、やり方を教えてください。
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一応、上記のようなケーブルを使えば2台のパソコンを接続することもできますが、2台のパソコンをわざわざ分離して運用している現状を考えると、2台のパソコンを接続するのは辞めておいたほうがいいかと思います。
No.8
- 回答日時:
Internetを使えないならば
NAS
USB
WiFi
有線LAN
などで接続は出来る
それぞれ独自の設定は必要
>2つのパソコンのネットワークが別々の回線
これが何を意味するのか判らないが
もしかしたらもっと簡単にできるかも
御社のシステム部に相談するべき案件
No.7
- 回答日時:
この仕様に設定した部署または業者に確認した方がいいと思いますよ。
>1台はクラウドにできない仕様になっているようです。
>繋ごうとするとフィルターでブロックされてしまいます。
>もう1台はインターネットに繋ぐには、専用のドングルを挿さないと使えない仕様になっている
USBリンクケーブルを買っても制限されていて、
使えない可能性も高いと思いますので・・・。
Wi-FiやBluetoothその他色々方法がありますが、
職場のパソコンだとどこまで制限されているのかは職場の人か
質問者さんしか分からないので回答が難しいです。
No.5
- 回答日時:
補足にある仕様という事であれば、今のやり方もチョット危ういですね。
セキュリティポリシーの点からみると、何らかの接続を行ってファイル共有することはできないと思います。
妥協するという点で、今のやり方になったのでしょう。
残念ですが、今のやり方でファイルを交換するしかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
ハブなどで同じ回線にできないのでしょうか?
基本的に同じLAN回線にしないときわめて厄介でしょう。
同じLAN内でしたらどちらかのストレージを共有するなり、LANにNASを接続すれば問題ないかと思います。
No.2
- 回答日時:
WordやEXCELで作ったデータって事は
容量自体は小さいはず
ならば 無料で使える容量の少ない
オンラインストレージ
https://it-trend.jp/online_strage/article/free
等が良いかもしれません
但し…オンラインなのでハック・クラックの可能性は否定しません
可能性的には1万分の1以下でしょうけどね(個人的に
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お医者さんプレイのやり方
-
できるだけ上位の美女を選んで...
-
お医者さんごっこ
-
ジモティで商品を取りに来ても...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
FULL HD 1080Pの取り扱い説明書...
-
【緊急】 コスプレのズボンの裾...
-
USBにパスワード
-
正しい複数買い。(楽天市場)
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
ドアが下がった
-
HPにMP4の動画を貼り付ける。 ...
-
友達との前戯
-
住所で土地の所有者と敷地面積...
-
いちいち報告してくる友人
-
冬に西日本で寝袋無しで野宿し...
-
結局どのやり方のデコピンが1番...
-
パソコンのPINについて
-
クリップボードの件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お医者さんプレイのやり方
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
ジモティで商品を取りに来ても...
-
できるだけ上位の美女を選んで...
-
ドアが下がった
-
USBにパスワード
-
正しい複数買い。(楽天市場)
-
お医者さんごっこ
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
おなにーが気持ちよくない
-
いちいち報告してくる友人
-
EOKIOのヘッドフォンのペアリン...
-
Excel 結合したセルの参照
-
A4の紙を二枚繋げてワードで横...
-
みんな、夢と挫折の中を彷徨っ...
-
フラットシーツ一人だたみのや...
-
正の数負の数について
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
FULL HD 1080Pの取り扱い説明書...
おすすめ情報
1台はクラウドにできない仕様になっているようです。繋ごうとするとフィルターでブロックされてしまいます。もう1台はインターネットに繋ぐには、専用のドングルを挿さないと使えない仕様になっているので...説明が下手ですいません。