
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながらどちらも間違いです。
そもそも、「余裕を持った」とか、「無理な」とかの判断基準はありますか? もしも、本当に「適切な時間・期間」という判断基準があるのであれば、「適切な期間」で計画を立てるのがベストです。
おそらくは、計画を立てるのに、適切な時間・期間の決定をしていないので、「そんなだらだらした計画を立てるな」と言われたり、「無理なスケジュールで計画をしてもダメだ」と反論したりするという事情なのではないかと思います。
実際に計画を立てる(スケジュールを引く)標準的な手順は
1. やるべき事を洗い出す(大きな塊から小さな作業に)
2. 洗い出した作業の依存関係(あの作業を終えないとこの作業にかかれてないとうこと)を洗いだす。
3. それぞれの作業に掛かる時間を見積もる
ここまでやっておいてから、
4. それぞれの作業の時間と依存関係を考慮して実行時間を決める
5. 同時に実行することになる作業が本当に同時にできるか考え調整する
(例えば、同じ日に実行する予定の作業に使う機械や担当者が重なったら作業できない)
という手順を行います。
多くの場合、4.からスタートするから
「だらだらやるな」「これ以上詰めると無理なスケジュールになります」という言い合いになるのです。
1. ~ 3. がはっきりわかっていれば、少なくとも「どの点が縮められるでしょうか?」という議論になるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 計画がうまくたてられない、いつもいきあたりばったり 1 2021/12/07 07:58
- その他(メンタルヘルス) 人は1年あれば変われるものでしょうか? 2 2021/11/17 21:12
- その他(悩み相談・人生相談) 入念に計画をたてても想定外になることはありますか? 5 2021/11/06 18:33
- コンサルティング・アドバイザー 個人事業主です。赤字経営のコンサルタント、相談と日本政策金融公庫への事業計画書立案制作の代行を依頼で 2 2021/11/28 09:42
- その他(悩み相談・人生相談) 安倍元総理を打った犯人の不審な点をお伝えします 手作りで銃を作ったと有りますが、手作りならば試作、想 15 2022/07/09 15:15
- 政治 一刻も早くサウジを仲間に入れて戦闘機開発を急ぐべきだ。どうした自民党? 1 2023/08/15 11:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接で、長所は計画性があることと説明して、短所は優柔不断であることを説明するのは、矛盾してますか? 2 2021/10/24 16:09
- Access(アクセス) 複数のフィールドから条件を抽出 1 2021/11/19 08:29
- 仕事術・業務効率化 仕事の進め方が改善できません。 半年前に上司から怒られ、改善しようと意識はしていましたが、何度も同じ 4 2021/11/18 13:03
- 北海道 2月に北海道旅行に行くことは社会人失格なのでしょうか? 2月に有休を取り北海道旅行に行くことを計画し 16 2022/10/13 07:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
休日にクライアントにメールを...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
金曜日から土日を挟んで月曜日...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報