
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>亜鉛合金って強度無いから、実弾なんか撃てませんよね?
警察だと、実弾を1発発射して、銃がバラバラに分解しても「発射能力あり」と判定しています。
ですので、「強度が無い亜鉛合金製だからOK!」とはなりません。
ま、最近の拳銃の実銃って、フレームやスライドはポリマー製っていうのが増えています。
というか、ワルサーP-38とか、ガバメントのような「グリップを除いて、残りは金属製」っていう銃のほうが珍しい時代になってしまいました。
なんというか、昔の拳銃って、見ていると美しさ、機能美、メカメカしさを感じさせてくれたけど、最近の拳銃って、「弾を発射させる装置」ってことで、なんか芸術性みたいなのを感じないですね。
>>模造拳銃とモデルガンって、結局何が違う
弾丸の発射機能があるのが「模造拳銃」で、モデルガンは弾丸を発射できません。ここが違います。
ちなみに、弾丸を発射できない構造だけど、手軽に弾丸を発射できるように改造できるタイプのモデルガンは、発売禁止となっています。
No.2
- 回答日時:
模造拳銃は非合法品、モデルガンは合法品ってことですね。
つまり書類上の違いだけです。
オートマチックのモデルガンは銃身部分だけを鉄製に替えられます
(この時点でモデルガンではなく模造拳銃になります)から
それで最初の一発だけは発射できます。
もちろん違法です。
このタイプのモデルガンは売買が禁止されています。
シリンダー一体型のモデルガンは
銃身のみの交換ができないので改造がしにくくて(難しいだけですが)
今でも中古市場では出回っています。
No.1
- 回答日時:
模造拳銃規制とは、以下に対する規制です。
①金属製である
②拳銃に著しく類似する形態を有する
③内閣府令で定める措置を施していない
>鉄ならともかく、亜鉛合金も規制対象になってますが、亜鉛合金製の長物だったら普通に出回ってますよね?
①に合致しますので、新作は無いんじゃないかな。経過措置として、銃口を塞ぎ金色着色(正確には警察指導は黄色、グリコ事件当時大阪府警本部長だった四方修の指導に依る)で③に合致させていましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の問題です。 1,つぎの物質のうち,酸化剤としてもっとも強くはたらくものはどれか 解答群 (1) 1 2021/12/02 00:14
- 食生活・栄養管理 亜鉛は体内に蓄積される(一過性ではない) のに、毎日50mgの亜鉛サプリ飲んで過剰摂取とか髪の毛悪影 1 2021/12/05 18:49
- 食生活・栄養管理 亜鉛摂ってから体内に残る時間・効果ある時間 はどれくらいですか? 3 2021/11/28 17:27
- ガーデニング・家庭菜園 石灰硫黄合剤散布による腐食について 2 2022/02/04 10:34
- 憲法・法令通則 日本の銃規制について 5 2023/05/31 23:50
- 軍事学 なんで日本の銃規制は厳しいのか? 8 2022/05/22 07:13
- 頭痛・腰痛・肩こり 亜鉛の摂取について 2 2021/11/04 20:32
- 憲法・法令通則 在日アメリカ軍の拳銃所持について 4 2022/12/04 15:05
- 食生活・栄養管理 サプリの飲み合わせ 1 2022/08/04 03:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) 3Dプリンターについて質問です。3Dプリンターでベイブレードの以下のようなパーツを作ることはできます 2 2021/12/08 20:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ターミネーターの
-
ガスガンで座敷シューターやっ...
-
エアガンショップってエアガン...
-
M653、M727、M4の違いを教えて...
-
去年希少価値につられて買った...
-
実弾もBB弾も通行人を撃てば犯...
-
金属製のモデルガン ライフルは...
-
エアガンを何らかの実用で使っ...
-
アメリカやハワイまたはグアム...
-
初速が第一なのでは
-
コルトガバメントの特許につい...
-
日本では鉄製の遊戯銃は法律に...
-
エアガンは意外と武器に(・・?
-
エアガン(・・?
-
歴史、銃火器に詳しい方へ
-
日本刀で弾丸は切れるか実験、...
-
射撃について 今オリンピックで...
-
エアガン ガスガン リアルな反...
-
トランプ氏耳を銃弾貫通
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
亜鉛合金って強度無いから、実弾なんか撃てませんよね?
というか、模造って本物じゃないって事ですよね?
まぁ、確かに亜鉛合金でも金属は金属だから、超リアルに黒とかシルバーとかのままで、銃口もパッと見で塞がってるって分かんないと誤解招きますよね(^_^;)?撃てる撃てないは結果論で、パッと見本物の拳銃だったら、見せられた人は本物と思ってビビっちゃいますよね?(^_^;)
だったら、確かに脅迫に使えちゃいますね(^_^;)