dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリで出品者様から「ポスト投函になりますがよろしいでしょうか」とメッセージが来ました。
これって郵便ポストと自宅の玄関ポストどちらに届くのですか?

A 回答 (4件)

到着元のことを言っているのではなく、発送元のことを言っています。


つまり出品者さんが、
「ポストに商品を入れて発送しますよ。」
と言っているのです。
全国各地にあるポストには集荷時間が定められており、タイミングが悪いとポストに商品を入れた翌日に消印が押されその日に発送したことになります。
つまり出品者さんが仰った言葉の裏には、
「通常の発送に比べ到着に時間がかかるかもしれません。」
という意味が含まれています。
    • good
    • 0

郵便ポストって、利用者は入れるだけだから、それに届くって事は100%無い(笑)


だって、貴方は回収できないでしょ!

だから、自宅の郵便受けの事ですよ。

宅配便のように手渡しではない / 手紙と同じ扱いです。
    • good
    • 0

>「ポスト投函になりますがよろしいでしょうか」


多分、安い定形外郵便で送るので追跡調査サービスが使えない、到着に時間がかかる
配達は自宅の玄関ポストに投函になります

って事が言いたいだと思いますよ
    • good
    • 0

追記)


本題の質問に答えていませんでした。
基本自宅の玄関ポストに届きますが、質問者さんの自宅の玄関ポストが極端に小さかったりすると対面受け取りに変更されます。
郵便ポストとは全国各地に設置されている集荷用のポストのことを言っているのでしょうか?
そのポストは受け取りに利用できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!