重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カバンを持ってくれたり、紳士に振る舞ってくれてた彼氏が、付き合って1ヶ月半くらい経つとしてくれなくなりました。

それどころか急いでるとき、コンビニに行ってサッと買ってくるから自転車持ってて〜とか、
飲みに入って、トイレ行きたいから飲み物だけ適当に注文しといて!とか、そんなことを頼まれるようになりました。
この間デートしたときも、いつも家についた?みたいに心配して連絡してくれるのに、寝てたみたいでした…。

なんだか友達みたいな感じで、あんまり女の子扱いしてくれません。。

同い年で、ご飯とかは奢ってくれたり基本は多目に出してくれたりしますが、
なんだか紳士な扱いはグッと減った気がします。。

思ったことがあったら何でも言ってとは言われてますが、、
前までみたいにもっと女の子扱いして!って言うのは良くないですかね…

毎日ラインして、電話もしょっちゅうかかってきて、激務な会社に勤めてるのですがどんなに忙しくても時間を作って会う努力はしてくれてる彼に、そんな注文するのもなーとも思いますし、何より自分からそうしたいと思わなくなったことが悲しいというか…。

期待しすぎないほうが良いのでしょうか。。

A 回答 (5件)

当方女ですが、自転車持っててと適当に注文しといてと紳士的は全く関係ない気がしますが...


要は女の子扱いと言うより、お姫様扱いしてって事ですよね?
私に自転車持たせるなんて!
私に注文させるなんて!と。

昭和平成なら分かりますが、令和の時代にそこまで男性に甘やかしてくれは少し無理な気が...
飯は男性が奢る(多く出す)と言う謎の常識も常識ぢゃなくなってます。
如何せん奢るのが当たり前の時代と違って男女に稼ぎの差がそんなに無いからですね。
あと街で彼女の鞄持ってあげてる子なんてまぢで見ないです。
それこそ皆さんが書いてる様にほんとに最初だけだったり付き合うまでだったり。

ほんとに甘やかしてくれるだけの人が良いなら10〜20くらい年上の方と付き合うのが無難でしょうね。
めちゃくちゃお姫様扱いしてくれますよ。
うちの彼もギリ昭和生まれですが3年近くで未だに普段からお姫様扱いされますよ、基本断りますけど笑
そうぢゃない彼が良いんだと言うなら、基本は優しくてそういうのだけが気になると言うのなら、そこまで自分だけのメリットになる事を押し付けない方が良いかなと。
めんどくさいと思われる可能性大かと...
    • good
    • 0

悲しいですが、紳士的行動は目標達成の手段で、本質じゃなかったってことでしょう。


彼女にできた=目標達成=もうやらなくて良い。
なので、やってほしいならば、元に戻れば気を取り直すと思います。
それか、気心知れて来たと思うので、単にデレク臭いのかも知れません。
後者でしたら、一度頼んでみたら?
    • good
    • 0

初彼氏か?男に期待しすぎ

    • good
    • 2

女性も付き合って数ヶ月は猫を被り良い女性を演じますが普通に化けの皮が剥がれて来ませんか?



男性もそれと同じですよ
    • good
    • 1

言いづらいですけど、恐らく、付き合いたての頃の彼は猫を被っていたんでしょうね。

それで今になって本性を隠しきれなくなってしまったとでもいいましょうか。。。「女の子扱いして!」というよりかは、間接的に匂わせるのがいいと思います。つまり、彼の自分に対する愛し度を確認するよりも自分は彼のことが好き!って言うことを伝える必要があります。そうしたときの彼の態度でくみ321さんのことを本当に好きなのかどうかもわかります。「〜君が彼氏でほんとに良かった!」みたいなことをさり気なく言ってみましょう。きっとなにかつかめるはずです!ご縁がありますように、、、(/=w=)/❤スッ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!