重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「気味のよい質問者もいますか」
という文では「快く思っていない質問者がいてその人の失敗を喜ぶ」
というような意味になりかねないので(そもそもこういう言い方はしないものかもしれません)、
それは置くとして、

小気味好い質問者や回答者さんはいますか
どんなユーザーでしょうか

質問者からの補足コメント

  • ido- みたいなネームを見たことがある気がします。

      補足日時:2022/03/10 18:58

A 回答 (2件)

居ますよ。

敢えて1人挙げれば

そのユーザーは文章が簡潔で分かりやすく、なおかつ丁寧な方です。
最初の頃はネームを間違った読み方をしてたユーザーさんです。
間違った読み方は(井戸の横)でした。
本当の読み方は全然違ってました
(σ≧▽≦)σ
本人にもその様に間違って読んでましたと伝えた事が有ります。
何年も前の話しです。

乙さんなら誰だか分かりそう気もします。
    • good
    • 1

こんばんは。


とても難しいですね。
しばらく考えましたが、思いつきませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ考えていただ、きありがとうございます。

お礼日時:2022/03/10 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!