
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.「いらっしゃって」と「います」の重複が気になってるんだと思います。
別に間違いとは思いませんし使われています(東京地方)。
(「います」をさらに丁寧に言おうとして「いらっしゃいます」にすると「いらっしゃっていらっしゃいます」でおかしいのですが「います」は「すでに~している」の「いる」ですから別に間違っていないのです)
「来ていらっしゃいます」「おいでになっていらっしゃいます」「いらっしゃっています」「いらっしゃっておいでです」同じ意味と思います。前の理屈が正しいなら「来て~」も「おいでになって~」もおかしいことになります。同じサウンドの繰り返しにならないようにすればおかしくはないとおもいます。
2.「おいで」が「こちらにおいで」を連想して変だという感じでしょうか?別に間違いではないと思います。「持っていらっしゃる方」と同じですよね?いらっしゃるの使いすぎでうるさくならないように同じ意味の語に言い換える文章操作はみんなが自然としていることと思います。
「おいでになる」「おいでの」=「来る」の尊敬語です。
「持っておいでの方」=「持ってきた人」
No.1
- 回答日時:
>(1)のような言い方は普段よく聞きますが、なぜ間違いなので
しょうか。
私はあまり聞いたことがありませんが、とても不自然に感じます。
「来ています」という意味なら「お見えになっています」のほうが自然ではないでしょうか。
>(2)の「持っておいでの方・・・」は間違いではないのでしょうか。
間違いとは言えないと思いますが、こちらも不自然な感じがします。
「お持ちの方は」でよろしいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
「いらした」は、正しい尊敬語でしょうか?
アジア
-
『~らっしゃる』と『~いらっしゃる』
その他(教育・科学・学問)
-
「いらして」 来るの尊敬語
日本語
-
4
「置いておいて」という言い方は正しい日本語としてあってますか?
日本語
-
5
「いらっしゃった」「いらせられた」「いらした」
日本語
-
6
「お伝えしました」は正しい?
日本語
-
7
「ご処理進めて頂きますようお願い申し上げます。」
葬儀・葬式
-
8
「そのまま処理を進めさせていただきます」
葬儀・葬式
-
9
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
10
しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い"
その他(教育・科学・学問)
-
11
レジの袋、丁寧に言うと・・・?
日本語
-
12
こんなときの敬語表現。。。教えて下さい!
日本語
-
13
いらっしゃりますか?
日本語
-
14
太った男性は正常位でセックスをするのですか?
片思い・告白
-
15
「引き取りに来て下さい」の良い表現は?
マナー・文例
-
16
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
17
「(その時初めて)知りました。」の謙譲語
日本語
-
18
「おっしゃっていただく」は正しい敬語でしょうか
日本語
-
19
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
20
【言葉遣い】「お見せした」という表現は相手に失礼?
ビジネスマナー・ビジネス文書
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「3未満」と「3よりも小さい」
-
5
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
6
今日の明日?今日の明日?どち...
-
7
TwitterのDMでアメリカの方から...
-
8
HONEYって.... へっ?
-
9
week 2 というのは何と読むので...
-
10
10の6乗は何と言ったらいいです...
-
11
支持が「厚い」or「強い」?
-
12
Wedding anniversary と Marri...
-
13
「early in the morning」と「e...
-
14
「ツーリング」、「ドライブ」...
-
15
「含みの有る言い方」と「含み...
-
16
楽しみにしていてください を英...
-
17
fuckとsexと、具体的に、どう違...
-
18
HONEY
-
19
0に序数はありますか?
-
20
「食べ食べ」と「拭き拭き」の意味
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter