
日本語が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。
1文法的に不適切なものはどれか。
1お使いになる
2ご案内してさしあげる
3お読みになられる
4お召し上がりになる
2「A:二重敬語」と「B:敬語連結」の例として正しい組み合わせはどれか。
1AおっしゃられるBお読みになっていらっしゃる
2AおっしゃっていらっしゃるBお読みになられている
3AおっしゃっておられるB読んでいらっしゃる
4AおっしゃってくださるB読まられている
3 謙譲語の動詞はどれか。
1.いらっしゃる2. 伺う3. 申し上げる4. 参る
4 次の敬語の中で種類の違うものはどれか。
1.おっしゃる2. おる3. 伺う4拝見する
5 ございますの用法で他と違うもうのはどれか。
1. こちらの品は最高級品で、パリから取り寄せたものでございます。
2. 当美術館にございます作品は、全て個人所蔵の物で、先代が長年にわたって購入してまいりました。
3. お目にかかれて、大変うれしゅうございます。
4. 初めてお目にかかります。大阪より転勤して参りました。馬場裕でございます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1文法的に不適切なものはどれか。
〇1お使いになる
〇2ご案内してさしあげる
×3お読みになられる *強ち誤りではないが、二重の尊敬が煩わしい
〇4お召し上がりになる
2「A:二重敬語」と「B:敬語連結」の例として正しい組み合わせはどれか。
1Aおっしゃられる Aお読みになって+いらっしゃる
2Aおっしゃっていらっしゃる Aお読みになら+れている
3Aおっしゃっておられる 単純な尊敬> 読んでいらっしゃる
4Aおっしゃってくださる 助動詞の使い方の誤り> 読まられている
3 謙譲語の動詞はどれか。
1.いらっしゃる
〇2. 伺う
〇3. 申し上げる
〇4. 参る
4 次の敬語の中で種類の違うものはどれか。
1.おっしゃる 尊敬
2. おる 敬語ではない
3. 伺う 謙譲
4. 拝見する 謙譲
5 ございますの用法で他と違うもうのはどれか。
1. こちらの品は最高級品で、パリから取り寄せたものでございます。
〇2. 当美術館にございます作品は、全て個人所蔵の物で、先代が長年にわたって購入してまいりました。
3. お目にかかれて、大変うれしゅうございます。
4. 初めてお目にかかります。大阪より転勤して参りました。馬場裕でございます。
*2のみ動詞(存在を示す)、他は補助動詞(丁寧の意味を付加する)
No.3
- 回答日時:
#2です。
4の質問内容を間違えていましたので訂正します。
すみません。
◆4 次の敬語の中で種類の違うものはどれか。
:
1.おっしゃる☞尊敬語
他は謙譲語
2. おる☞「いる」の謙譲語Ⅱ
3. 伺う☞ [ 訪ねる・尋ねる・聞く ] の謙譲語Ⅰ
4. 拝見する☞「見る」の謙譲語Ⅰ
No.2
- 回答日時:
◆1文法的に不適切なものはどれか。
:
〇1お使いになる
☞
・お(ご)……になる
という尊敬語の一般形。
〇2ご案内してさしあげる
☞
「案内する」の謙譲語1
と
「あげる」の謙譲語1
を接続助詞「て」でつないだ敬語連結。
✕3お読みになられる
☞
「読む」の尊敬語「お読みになる」
と
「なる」の尊敬語「なられる」
の二重敬語。
〇4お召し上がりになる
☞
「食べる」の尊敬語「召し上がる」
と
・お(ご)……になる
という尊敬語の一般形
の二重敬語だが【習慣として定着している二重敬語】として認められている。
◆2「A:二重敬語」と「B:敬語連結」の例として正しい組み合わせはどれか。
:
〇1
Aおっしゃられる☞二重敬語
Bお読みになっていらっしゃる☞敬語連結
✕2
Aおっしゃっていらっしゃる☞敬語連結
Bお読みになられている☞三重敬語
✕3
Aおっしゃっておられる☞敬語連結
B読んでいらっしゃる☞尊敬語
✕4
Aおっしゃってくださる☞敬語連結
B読まられている☞尊敬語の誤用。「読まれている」なら正しい尊敬語。
◆3 謙譲語の動詞はどれか。
:
2. 伺う☞ [ 訪ねる・尋ねる・聞く ] の謙譲語Ⅰ
3. 申し上げる☞「言う」の謙譲語Ⅰ
4. 参る☞ [ 行く・来る ] の謙譲語Ⅱ
◆4 次の敬語の中で種類の違うものはどれか。
:
1.おっしゃる☞尊敬語
他は謙譲語
2. 伺う☞謙譲語Ⅰ
3. 申し上げる☞謙譲語Ⅰ
4. 参る☞謙譲語Ⅱ
◆5 ございますの用法で他と違うもうのはどれか。
:
2. 当美術館にございます作品は、全て個人所蔵の物で、先代が長年にわたって購入してまいりました。
☞本動詞「有る」の丁寧語。「有ります」よりも敬度が高い。
他は補助動詞「ある」の丁寧語。
《「て━」「で━」「に━」の形で、また形容詞連用形のウ音便に付いて》補助動詞「ある」を丁重かつ丁寧にいう語。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
「余計なお世話でしたらすみま...
-
お伺いできますと幸いです。 お...
-
至急 教授にメールを送りたいの...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
「ご変更される」は敬語として...
-
「何をされてらっしゃるんです...
-
楽しまさせていただきました。
-
「お運びいただき」と「お越し...
-
「お忙しくていらっしゃる」の...
-
「愛用してくれたらうれしいで...
-
こんなときの敬語表現。。。教...
-
敬語「お借りする」について
-
売っていますを丁寧に言うと
-
「ご覧になればお分かりになる...
-
敬語 お慕い申し上げています...
-
「人を訪ねる」の敬語
-
敬語の使い方 第三者の発言を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
-
至急 教授にメールを送りたいの...
-
「余計なお世話でしたらすみま...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
お伺いできますと幸いです。 お...
-
「愛用してくれたらうれしいで...
-
「ご変更される」は敬語として...
-
「聞いたと思うけど」の敬語
-
敬語 お慕い申し上げています...
-
「お運びいただき」と「お越し...
-
「人を訪ねる」の敬語
-
売っていますを丁寧に言うと
-
「何をされてらっしゃるんです...
-
こんなときの敬語表現。。。教...
-
電話で「受け付けているか」を...
-
楽しまさせていただきました。
-
お受け取りされましたら
-
「受諾」の使い方を教えて下さ...
おすすめ情報