dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンタクトをつくろうと思ってます。(高校生です)
眼科に行く際に予約は必要ですか?また、今のメガネの度数などが分からなくても大丈夫でしょうか?
コンタクトをつくったことある人にどうやってつくったのか工程を教えて欲しいです

A 回答 (5件)

予約は行く予定の眼科によります。


ただ初めてなら付け外しの練習も必要なので、早めの方が良いです。
眼鏡はあってもなくてもどちらでも良いですが、眼鏡を見え方の比較対象にされて、眼鏡なしで言われると分からないので気になるなら持って行くのも良いかと。
    • good
    • 1

予約は各医療機関によって異なると思います。


一度、行かれる病院に電話するといいと思います。
メガネは必要ありません。
視力検査など行い、医師と診察をし、コンタクト購入という流れになります。診察代、コンタクト代両方発生します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます*_ _)
そうなんですね!一応自分でも色々調べてどこに行こうか決めようと思います!ためになる回答ありがとうございます!!

お礼日時:2022/03/06 21:29

予約もメガネも必要ありません。


眼科でコンタクトレンズ専用の人に度数調整(視力検査)やつけ心地など調整してもらい、眼科医に診察と処方をしてもらいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます*_ _)
そうなんですね!予約は絶対必要かと思ってました!!ありがとうございます!!めちゃくちゃためになりました!!

お礼日時:2022/03/06 19:05

私は眼科の隣にコンタクト屋さんが併設されてる所でしたが


眼科に行って、コンタクトの処方箋が欲しいです
って言って検査してもらって
処方箋貰ってコンタクト屋さんに行きました
結局眼科に言った場合は検査するので、メガネの度数は特にいらないかなと思います
コンタクト作りたいんですけどっていったら、案内してくれるのではないでしょうか
予約しなくても大丈夫だと思いますが、患者が多いと待つので、予約できるならしといたほうがスムーズだと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます*_ _)
自分自身も色々調べてつくってみようと思います!
工程を知れてよかったです!ありがとうございます!!

お礼日時:2022/03/06 19:06

聞く友達いないの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!