dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

視力は良くなりますか?

私かなり目が悪いです。
学校で眼鏡かけるのも恥ずかしく家でしか着けません。学校では目を細めてみている為
さらに目が悪くなりました。

今高校1年生ですが中学2年生くらいから目が悪くなり始めました。
度数が高いからかたまに目が重くなります
今の眼鏡も少し見えにくいです。
メガネかけると人の顔は見えるけど字はほんの少しですが見えにくいです。

学校でメガネは嫌だからコンタクトいいと思いましたが、コンタクト目疲れやすいというし、お金も高くてめんどくさいと聞きます。
それにコンタクト怖いですし…

視力をあげる方法とかありますか、?

質問者からの補足コメント

  • それと目が悪いなら家でメガネはずっとつけていたほうがいいでしょうか?
    携帯触る時とかつけない方がいいですか?

      補足日時:2021/11/20 12:54

A 回答 (5件)

視力を回復させる方法はあります!


検索で「フタワソニック」と調べてみてください。
フタワソニックというのは治療機器の名前でそれは体に無害のセンサーでそれを5分間、毎日当てることにより視力はちょっとずつですが良くなります。
今までメガネ生活で辛いな〜とか目を良くしたいと思っておりましたが
目を良くすることができるものが手に入るなんて♪
私はそれを3ヶ月使用することにより0.05→1.2まであげることができました。
視力が戻っても毎日続けなければまたもとに戻ってしまいますが、毎日続ければ1.2をキープできます!
    • good
    • 0

学校の視力検査では「C」だと思います。


眼を細めても板書はかなり厳しいでしょう。
良くもまぁ‥高校へ入学できましたね。
メガネがあるのに家でしか使わない理由が「嫌」! 
これは相当な我儘です。
視力の回復は無理です。
今までは何とか誤魔化して来られたでしょうが、高校生になったらもう矯正なしでは通れません。
クラスの40%はメガネかコンタクトが必要になっています。
裸眼で過ごす今の状態は、後になって必ず後悔します。
回復なんてできもしないことを望まないで、メガネで堅実にお過ごしください。
メガネを掛けることと視力の変化は関係ありませんが、掛ければ今の不自由は解消するのです。
眼を細めて見る癖は僻みっぽく見えますから止めて下さい。
あなたがメガネを嫌がると、他の人はあなたを嫌がることを知って下さい。
    • good
    • 0

コンタクトは若い時だけ。


老眼になれば眼鏡統一。

コンタクトはケアが大変。
傷や曇りとか、維持費が大変。
風やつり革がぶつかってどこかに消えたこともある。
なくすと作り直しに金ばかりかかる。

齢取れば眼鏡統一。
強度の近視で眼鏡は手放せず。
老眼になれば眼鏡。
    • good
    • 0

もったいないですね眼鏡


目ももったいない
どんどん悪く成ります
    • good
    • 1

近視は治ります。

70年間眼鏡なしです。
スマホの細かい字はみない。使わない。
暗いところで本を見ない。目を近づけて見ない。
時々遠くを見る。目を休める。
目が疲れたと思うまで目を酷使しない。
遠くを見るのが一番いいですね。目の無駄使いをしない。治すのは早い方がいい。

かなり酷い近視ですね。目に異常がないか眼科で診てもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!