
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ビッグバンドは指揮者がいない場合も多いですよね。
リズムで音楽を作っていきますし、曲調的に指揮者がいなくても演奏できます。
クラシックは指揮者が音楽を作ります。
テンポも一定ではないですし、和音の中での楽器のバランスなど、事細かに指示を出しています。
管楽器より弦楽器の方が、音色・音量ともに自由度が高いというのもあるかもしれません。
今、ふと浮かんだ曲ですが、
バーバー作曲の弦楽のためのアダージョ
こういう曲をカウント数えながらメトロノーム的に演奏したら雰囲気ぶち壊しですよね。^^;
No.2
- 回答日時:
構成人数が大きくかかわります。
ビッグバンドは人数が少ないので、
各奏者は周りの音を聞きながら演奏できます。
指揮者は、テンポを維持すればよいだけです。
オーケストラでは、人数が多く横にも広いので、
端端では時間差が生じ、音量確認も互いにできないので、
奏者は指揮者を見てテンポを維持し、
指揮者は全体的に音量を聞いて、
指揮をしながら部分的(パートごとに)に指示調整しているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指揮者になりたい
-
もしオーケストラが指揮者無し...
-
指揮者 福村芳一さんの最近の消息
-
奏という漢字について教えてく...
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
古語「調べたる」と「如や」の...
-
アマチュアコンサート 行く価...
-
YMOが夜のヒットスタジオに...
-
アイリッシュハープ奏者の木村...
-
謝辞
-
バッハのチェンバロ協奏曲第1...
-
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番
-
CDの録音年月/録音場所/録音...
-
クラシック音楽の作曲者と編曲...
-
神童と呼ばれながら大成しなか...
-
エリーゼのためにを演奏する時...
-
音楽
-
指揮棒を持たない指揮者。
-
バイオリニスト ホンダマリコ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指揮者ご指名立たせるプレイヤ...
-
オーケストラの指揮者って
-
もしオーケストラが指揮者無し...
-
オーケストラの指揮者の役割
-
オーケストラの指揮者は偉いん...
-
以前から所属している吹奏楽団...
-
楽団の演奏会
-
クラシック音楽 指揮者
-
オーケストラって、指揮者が練...
-
オーケストラのウィーンフィル...
-
奏という漢字について教えてく...
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
神童と呼ばれながら大成しなか...
-
CDの録音年月/録音場所/録音...
-
バッハのチェンバロ協奏曲第1...
-
TOKIOのバンド演奏はホンモノ?
-
エリーゼのためにを演奏する時...
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
指揮者 福村芳一さんの最近の消息
おすすめ情報