
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ライブドアデパートに力を入れるのであれば、
その判断自体が間違っています。
そんな時間(製作時間)があるのであれば、
楽天しかありません。
つい1年前まで、楽天とヤフーショッピングの熾烈な
戦いがありましたが、楽天の圧勝です。
楽天の強さは、月億単位の売上を上げる参加店舗が
あるため、その強さに引っ張られて、中堅店舗が
売上を上昇させ、強化されている点にあります。
売れない店舗をいくら誘致しても、意味がありません
それがライブドアデパートの実情です。
数が質を補うような店舗戦略はダメです。
ただ、別の視点で見る方もいます。
それは、楽天に出展しても、すでに強い競合相手が
いるため、新規に出展しても何も得な事がない!
という点です。
このため、新規店舗は楽天をあきらめて、ヤフーや
ライブドアに出展するケースもあります。
しかし、もともと負け犬根性なので、大成する店舗は
ほとんどないのが現状でしょう。
No.1
- 回答日時:
昨年末ライブドアが、ライブドアデパート出店キャンペーンを行い、参加するつもりで、アカウントを取りましたが、私のスキルでは、出店させる事ができませんでした。
HTMLタグを直接書き込める人でないと、出店は難しいです。
また、カートの設定にも不備が多く、クレジットカード決済以外は、あてにしないほうが良いと思います。
キャンペーン中は、出店料が無料でしたが、今は出店料を取っているようです。
今現在の販売は、知りませんが、昨年末から今年初めの売り上げ状況は、全く問題にならない状況だったようです。
今現在出店している人たちは、「無料だから売れればもうけもの」程度に出店している人達がほとんどです。
出店するのなら、キャンペーンが終わったばかりの時期ではなく、出店無料キャンペーンで出店した人達の無料期間が終わる、来年2月ころまで様子をみたほうが良いと思います。
アクセスの多いショッピングモールは、楽天、ヤフー、ビッダース、クリオシティーなどがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ ホリエモンは評価すべきか 8 2023/04/28 13:54
- livedoor Blog(ライブドアブログ) LINEに下記メッセージが届きました。 ブログリーダーに登録した事はありませんし、利用もしてません。 1 2023/02/28 16:33
- 就職 ほりえもんが逮捕された後に、ライブドアはどうなりましたか? 1 2023/03/15 16:29
- デパート・百貨店 デパートに行っても、他店で買ったほうが安いものばかりで、デパートで買う気にならないのと、 同じ物を高 5 2022/12/25 19:11
- デパート・百貨店 デパートやショッピングモールなどで、店員さんの人数と客の人数の対比について質問します。 1 2023/05/07 12:55
- デパート・百貨店 阪急百貨店の商品券?クーポン?って百貨店の中でしか使えないのですか? 色々高そうなところでしか使えな 1 2023/05/15 22:14
- デパート・百貨店 スーパーの試食コーナーが無い、 9 2022/12/17 10:27
- その他(教育・科学・学問) なぜか毎月同じアクセス数 1 2022/09/11 00:15
- デパート・百貨店 デパート百貨店は、行っていますか? 2 2022/09/03 18:43
- 電車・路線・地下鉄 これからの埼京線 2 2023/07/21 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
★● ライブドア デパート は儲...
-
Amazon、楽天はタバコ販売は、...
-
ネットオークション
-
個人でドメインを取得しホーム...
-
服のネット通販について
-
ネットショップ開業につきまして
-
大手ネットショップモールへの...
-
楽天のキャンペーンについて質...
-
タイミー の企業側キャンセルに...
-
クロネコヤマトで荷物送りまし...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
宅配便の値引き
-
大失敗した、、かも!!
-
苦味のないオレンジ系ジャム
-
安い運送会社を探しています
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
セミナーやイベントなどを開い...
-
SEO対策に強いネットショップ開...
-
「ガラムマサラ」というカレー...
-
楽天の広告にはめられた 何か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大手ネットショップモールへの...
-
楽天の出店の金額表示ってどう...
-
楽天は信頼できますか
-
楽天市場出店について。出戻り...
-
楽天のトップページの「最近チ...
-
楽天かmakeshopか?
-
楽天の方がAmazonより衣類系の...
-
ホームページ更新て…
-
副業で楽天市場に出店する方法
-
楽天・ヤフー・ビッターズ シ...
-
通販サイトで検索サイトに上位...
-
楽天とyショッピングってどちら...
-
裏で繋がってるんですか? ①希...
-
Amazonで楽天より安い商品を教...
-
ネット販売したい
-
ショッピングモールに出店する...
-
ネットショップの反響
-
ヤフーと楽天のショッピングモ...
-
ネット売買で農業漁業の売り上...
-
今現在、ネットショップを担当...
おすすめ情報