公式アカウントからの投稿が始まります

先日、父親が亡くなりました。
納骨までの自宅の祭壇の祀り方についてです。葬儀屋の説明書では、向かって上段右側に遺影を、左側に骨壺を配置しています。念のために四十九日までの配置を、ネットで見ると、遺影と骨壺の配置が逆になっている例があげられています。
配置の仕方にどのような意味があるのか、ないのなら、どちらでも構わない話なのか、詳しい方、教えて下さい。因みに宗派は臨済宗と聞いています。

A 回答 (1件)

臨済宗のお寺の飾り方は、こんな感じらしい


https://www.ryousenji.com/danka/butsudan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がお訪ねしたかったのは、火葬後~納骨までの実家の祭壇の祀り方でした。直ぐにネットで確認した時と納骨日近くになって確認した時と、ネット情報でも違いが出ていて気になったのです。まぁおかげさま、本日無事に納骨して頂けました。ご親切なご案内、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/12 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!