電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年大学生になり、一人暮らしをする予定の女子です。
部屋を決める段階で父が私の意見を一つも聞き入れてくれません。
(例えば)掃除が大変だから、トイレとお風呂は別々がいい。洗濯物が干せないから、ベランダ付きがいい。などです。
私が意見を言うと「俺の場合はこうだった」や「お金がない。お金がない。」を繰り返してくるので辛いです。

お金がないのは分かるので、家から通うと言うと、無理だろと決めつけられました。(家から大学までは新幹線で1時間30分の距離です)
早起きすれば無理な距離ではないと思います。実際に、親戚にも4年間似たような環境で大学に通った人もいます。お金の問題を考えると、実家から通う方がはるかにかかりません。

私は一人暮らしをしたいですが、お金がないと言われ、嫌々暗い気持ちで大学生活をスタートしたいわけではありません。大学2年生や3年生から一人暮らしを開始してもいいとも思ってもいます。(そうすると使うお金も少なくなるので)

言ったことを聞き入れてもらえず、また、部屋を借りようとしている先方には合格発表まで、部屋の契約を引き伸ばしてもらった事もあり、契約を結びかけている直前の今、嫌だとはとても言えなくなってしまいました。お金も親のものですから。

以上のことから、親が子供の意見を取り入れないで勝手に部屋を決めるというのはよくあることなのでしょうか?
私はどうしたらいいのでしょう?やっぱり黙って入居したほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

まず


「『普通』など家庭の数だけある」。
家庭によって経済状況も事情も違うのだから。
一般解など存在しない。
求めるだけ欲求不満になるだけ。

次に、親の言うとおりにすることをお勧めする。
親の方が人生も世間も知っている。
大学生など、オトナから見ればまだまだお子ちゃま。
もっとも当の本人には分からない。
分かるだけの知識も人間性も世界の広さも持っていない。
何十年もたってそれらを身に付けて初めて「親の言うとおりだった」と分かる。

だから今は親の言葉に従うことだ。
ありえない『普通』を求めていること自体、子どもの証明なのである。
    • good
    • 1

>を繰り返してくるので


反論、ってか対応策があるなら示せばいいし
ないなら断る理由もないってことなんだから従うしかないんじゃないの?

賃貸の住処なんて比較的簡単に変えられるんだから
当面は多少の不満くらい我慢して「家族円満に」しといたらいいんじゃないの
ええ、「少しのガマンも嫌」なクソ完璧主義者さんならそう言われても
聞く耳すら持たないでしょうけど
    • good
    • 0

>のはよくあることなのでしょうか?


さぁねぇどこのどんな立場の人がこの回答持ってるんでしょうかねぇ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!