
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
横の開きは、
、袴は裾の乱れを隠すためのものですので、上をわざわざぴったり閉じてしまう必要がありません。
次に、和服は基本直線で作られています。普通に縫うと布が余り、その部分がもたついてみっともなくなるので、いろいろな工夫がされています。袴はひだプリーツのようにひだが取られていますが、この最後の部分(開いている両側)を笹ひだといって、縫う時にはここが決まらないと形がぶ恰好になるそうです。
要するに袴を体に沿わせて綺麗作るための工夫
袴は侍の、戦闘用の服装です。
両脇の部分が大きく開いているのは
刀を差すためです。
来てみたら分かるけどお尻がブワァーっと広がります。何だろう、着物のが華やかであります。
No.4
- 回答日時:
ご卒業おめでとうございます。
多分、ウエストからヒップのあたりの体の側面が袴の布で隠れない!下に着ている着物が見えちゃうじゃないか!ってことだと思うのですが、それが普通だから大丈夫ですよ。
こちらのブログに脇の着姿の写真があります。
https://hyakubiryu.exblog.jp/22943856/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学卒業式!袴は何色ですか? 来年卒業です。袴を選ぶ時期になってきました。 何色の組み合わせがいいの 3 2021/11/14 21:59
- 成人式 成人式に袴はおかしいですかね 袴は大学の卒業で着るものだからおかしいんじゃない?、普通着物じゃない? 2 2023/01/08 22:48
- 着物・浴衣・水着 大学の卒業式で袴を着ることになりました! どの袴を着ようか物凄く悩んでいます。 何かおすすめの袴があ 2 2023/02/01 22:59
- 着物・浴衣・水着 卒業式の振袖についての質問です。 卒業式は袴を着用するので袖丈が短い小振袖を着ることが多いと聞きまし 1 2023/09/27 01:05
- 大学・短大 大学の卒業式で、女子生徒は卒業袴を着ましたか? 6 2023/07/21 16:40
- 着物・浴衣・水着 大学の卒業式で袴を着る予定なのですが、 振袖が黄色みたいな少しパステルカラーっぽい色です。 柄にオレ 2 2021/12/13 12:11
- その他(行事・イベント) 卒業式の袴を着る時にネイルをしようと思ってるんですが、何色が合うと思いますか?着物の色が紫、袴の色が 4 2023/02/27 22:36
- 着物・浴衣・水着 卒業式で袴を着る予定なのですが、どれにしようか悩んでます。どれが一番可愛いと思いますか?? 7 2023/02/03 21:47
- 着物・浴衣・水着 もう少しで卒業式で、上は紫色の袴を着る予定です! 髪型は、玉ねぎヘアのようなものがいいと考えているの 3 2023/03/11 15:22
- 着物・浴衣・水着 紐がゴムになっている袴が欲しい 3 2022/12/25 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親のTバックについて
-
最近、母に認知症疑惑が出てき...
-
暑いからブルマで外出、とかな...
-
今まで、66歳母の認知症疑惑を...
-
死んでほしいやつほど長生きする
-
私と母は共依存であると指摘さ...
-
洗剤が入った料理を食べさせら...
-
自分がBO型かBB型なのか知りた...
-
「死にたい」と「死んじゃいけ...
-
扉を少し開けたままにするのは...
-
家族全員の血液型が違う
-
気がついたら親が老いていた。...
-
貧乏のくせに子供を産んで、「...
-
家族以外の人間が怖い、家族以...
-
私の父は、健常者なのに 家で、...
-
親にバチクソ怒られたエピソー...
-
無趣味の父。急激に老けていき...
-
私は既婚44才男です。46才独身...
-
(ゲイ)父親とセックスする夢...
-
お酒が入ると絡む父親・・・病...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親のTバックについて
-
暑いからブルマで外出、とかな...
-
愚痴だらけの人の心理。教えて...
-
洗剤が入った料理を食べさせら...
-
死んでほしいやつほど長生きする
-
母の死から様々な不安感や恐怖...
-
母からされたこの行為は普通な...
-
認知症の暴言について 83歳の母...
-
不安が高じて攻撃的に他をのの...
-
アダルトチルドレンの妹を助け...
-
自分がBO型かBB型なのか知りた...
-
母親と離れるべきか。強迫性障...
-
実家の母が認知症です。 私は一...
-
親に怒られるのが怖くて眠れな...
-
実母のことなんですが・・・苦...
-
今まで、66歳母の認知症疑惑を...
-
母のことで・・・
-
30歳ニート、職歴なし、人格が...
-
どう対応すべきでしょうか?
-
パニック障害じゃない?
おすすめ情報