私は昔から母の機嫌を取ろうとする癖があります。怒ると私と口を聞いてくれなくなるためです。機嫌が悪くなると本当に面倒なので、いつも何を言われても二つ返事でこちらが退いてました。
そんな癖を続けてると、最近、眠っている姿を見られたら母に怒られる!と慌てて起きるという可笑しな行動を自分が取るようになりました。
確かに昼寝等をしてると必ず「起きなさい。他にやる事があるはず」と昔から起こされてたため、怒られるというのは事実なのですが…
私は一体なにをそんなに怯えてるんだと思うくらい怒られるのが怖いです。なのでいつも足音が聞こえたらすぐに飛び起きて部屋を片付けたり、とにかく何故かビクビクしてます。
今年で16歳なのですが、なにか精神的な原因等心当たりあるでしょうか?
自分でも意味が分からず友達にも相談できません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本当にトラウマになっているのだと思います。
過去の経験から何をすればどうされるか分かり、思い込みから不安や恐怖が襲うのかと。もうあの辛い経験をしたくないと無意識に対処するようにしているのでは無いのでしょうか。
電話での無料カウンセリングなどもあるので、1度カウンセラーに相談して対処法を考えることをおすすめします。。
16歳はまだ全然子どもです。この現状は異常だと思うので一人で抱え込まず周りの自分が許せる大人に相談しましょう。
回答ありがとうございます
ヘタレのくせにすぐ表情を作ってしまうので、カウンセラーの方に上手く話せるか自信がないですが、大人の方から見て異常なのだとしたら相談した方がいいですよね
No.6
- 回答日時:
追記
いや〜質問者さんを見ていると昔の自分を思い出します。
今は完全に自立して一人暮らしは勿論、たまには実家に帰って昔は色々あったなー、あのときは発達障害の影響で周りの子供より成長が遅かったんだよ〜という話をする関係にはなったな。
一人暮らししている以上怯える相手もいないし、質問者さんももう少し歳を重ねて成長出来るといいですね。
No.5
- 回答日時:
将来的に母の元から離れて自立する予定はありますか?
もしあるなら自立するまでは我慢だな。
あと母の観察をして日記を作ることです。
行動パターンさえわかれば動物と一緒です。
回答ありがとうございます
自立するとしたら、理由は母ではなく、安心して眠るためだと思います(笑)
やたらと神経を尖らせて母の足音に集中してるので、どちらかといえば私の方が動物っぽいですね
No.2
- 回答日時:
起きて勉強でも何でもして誉められて下さい。
夜中起きて電気を付けたりしていると電気代が高いのにと怒られます。夜寝なくて昼寝する。やっていることはまともじゃない。、だから怒るんです。、その内相手にもしたくなくなりますから口も聞きません。怒りもしません。
病気だと言ったら優しくなるなんて思ってるんでしょう。すべて母親のせいにして、私はおかしくなりました、病気ですって、母親からしたらふざけんな!一つも言ったことまともにしてない癖して、と怒ります。、この家出て祖父母の家にでも行けば良いのに。勝手に脅えて親のせいにして。昼寝する我が儘な子供なんて迷惑です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 辛いです本当に苦しいです うまく伝えられないかもしれないんですけど良かったら返答お願いいたしますm( 3 2023/02/25 00:04
- 父親・母親 本当に最近頭がおかしくなりそうなくらい腹立つことがあります。母がいつまでも私に不満があるのが疑問に思 1 2022/04/30 09:05
- 父親・母親 母は昔から、なんでも病気にしたがります。 例えば私が夜遅くまで起きていたら、「不眠症だ」だの、(夜型 7 2022/05/25 05:10
- 父親・母親 私の父親は昔から短気です。 特にお年寄りが嫌いなようで、お年寄りがニュースで事故を起こしたりしてるの 3 2022/05/23 01:19
- 父親・母親 本当に最近頭がおかしくなりそうなくらい腹立つことがあります。母がいつまでも私に不満があるのが疑問に思 3 2022/04/30 07:03
- 父親・母親 原因わからず急に不機嫌になる母親に辟易としています。 今日私は体調不良のため家で休養を取っていました 3 2023/07/18 19:12
- ストレス 精神科行った方がいい?これからどうすればいい? 6 2022/05/07 21:10
- 父親・母親 母親の機嫌について 6 2022/06/23 19:47
- 父親・母親 高校一年生です。 とても家が散らかっています。 大体が私のせいなのですが、私は物を置いたらそのままに 10 2022/05/03 23:29
- カップル・彼氏・彼女 彼の心配事?が異常です。。 夜電話をしながら話してそのまま寝るのですが 半年前から度々夜中に起こされ 3 2022/12/01 23:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親のTバックについて
-
母がネットゲーム依存で…(長文...
-
親や兄弟に疲れました
-
高齢者のヘアスタイルのサイト...
-
母の過干渉、共依存を止めさせ...
-
今まで、66歳母の認知症疑惑を...
-
アダルトチルドレンの妹を助け...
-
洗剤が入った料理を食べさせら...
-
認知症のおばあちゃんとどうや...
-
酒乱の母への対応
-
30歳ニート、職歴なし、人格が...
-
親に怒られるのが怖くて眠れな...
-
母はアダルトチルドレン???
-
母(53歳)の酒乱が心配なので...
-
愚痴だらけの人の心理。教えて...
-
髪が、地毛なのに 暗めの赤茶(...
-
これって薄いですよね?ライト...
-
心身の療養のための大学休学中...
-
家族の怒鳴り声を聞くのが辛い
-
大きめのベロアリボン 似合わな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親のTバックについて
-
暑いからブルマで外出、とかな...
-
母からされたこの行為は普通な...
-
母の死から様々な不安感や恐怖...
-
愚痴だらけの人の心理。教えて...
-
洗剤が入った料理を食べさせら...
-
死んでほしいやつほど長生きする
-
自分がBO型かBB型なのか知りた...
-
30歳ニート、職歴なし、人格が...
-
私と母は共依存であると指摘さ...
-
今まで、66歳母の認知症疑惑を...
-
母の死・・受け入れ方
-
母が壊れてしまいました。3週間...
-
母親(の幻)から逃げる方法
-
心身の療養のための大学休学中...
-
卒業式の袴について 私は卒業式...
-
家族の怒鳴り声を聞くのが辛い
-
母が、女装の化粧はパフだけ使...
-
嫁姑問題で相談にのってくれる...
-
母はアダルトチルドレン???
おすすめ情報