No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まず、ご両親が亡くなっても、あなたがお姉さんを面倒見なくても良い方法はあります。
No.4の回答のように、施設入居…費用は障害年金+生活保護で賄います。それも通院してる病院とか、精神保険センターで相談にのってくれます。お姉さん…重いですよね。私も亡くなりましたが、統合失調症の母が。父が先に亡くなってしまったら(父は元気に健在)、彼女の介護なんて冗談じゃない。私も彼女を殺してしまうんじゃないかとか、鬱々と考えてました。
まず、彼女と話が全く通じないし、大事な事を説明するにも、理解させるまで、一時間以上もかかる…都合が悪くなると罵声でまくしたてる。病気のせいだと判っていても、ほとほと疲れました。
因みに私は母が亡くなっても、泣いてません。終わったなって感じです。
お姉さま、きちんと薬を服用してますか?ご両親がお薬を管理してる事と思いますが、勝手な判断で飲まなかったり、減薬したりすると、直ぐに不安定になり容態が悪くなります。多分この前の騒ぎは、それが原因じゃないかと思うのですが…。
病人を抱えてると、この先の事を考えると不安になりますよね。ご両親も高齢になるわけだし…あなた自信を愛し、力になってくれる素敵な彼を見つけてください。
乱文失礼しました。
何が辛いかと申しますと【先が見えない事】です。この苦悩が永遠に続くのかという事です。しかし今回このスレを立てて、皆様に励まして頂き、もう一度自分の運命と向き合おうと思うようになりました。本当にありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
お気持ちお察しします。
ご家族(もちろんお姉さまも)皆さん苦しいですよね。
リアルな問題は別として…、質問者さまにも、何か「はけ口」というか、
拠り所となる場所や人がいらっしゃれば大分変わるのではないかと思います。
逃れられない現実があるのは分かりますが、
ご自身の「精神的」な負担を軽くするために、メンタルクリニックに「話を聞いてもらう」ような感覚で受診しても良いのでは?
(父親が認知症の祖母の在宅介護経験者でした)
No.17
- 回答日時:
あの、いいの見つけましたから。
これ、これですよ!!
治してあげてください。私、すごくいいと思いました。
周りが変わらなきゃならないし、認めなきゃならない。
大賛成です。後悔なんていらないんですよ。
そのまんまで、どうにかしようって無理かともいますし。
それでお姉さん以外の人が変わらなきゃならないとは思いますが、
認めなきゃならないこともあるでしょうが、治ったら養育も不要。
解放されます。人生って素敵ですね。あなたも私もラッキーでした。
そこらへん腹をくくってどうかお幸せに。
http://www5.ocn.ne.jp/~siisa/page083.html
No.16
- 回答日時:
かなり思いつめられているようですね・・・
死んでほしい・・・私もそう思うでしょう。
ご両親も、自分を責められているようですが、お辛いでしょうね・・・
施設入居等、拒まれているみたいですが、今のままでは、家族がダウンしてしまいそうだからと、通院されている病院があれば、主治医に強制入院をお願いしてみるとか!(既にお済ならすみませんね。)
あなた自身も、心療内科にいかれるなりして、殺してしまうかも・・・と話してみて下さい。
そこで、アドバイスを求めえられた方が一番良いかと思いますが・・・
どうか、あなたにいい方法が早く見つかりますように・・・・・
No.15
- 回答日時:
私が精神保健福祉講座で学んだ際に、以前は
座敷牢に閉じ込めていたことなどを知りましたが
法律が変って、地域でサポートするようになりました。
保健所さんと相談して措置入院の手続きをしませんか。
警察が関わっていますので、スムーズに運ぶかと
おもわれます。
No.12
- 回答日時:
お姉さんのお世話ご苦労さまです。
実は私も同じ病気で20年位通院してなんとか治まってますが、まずやることの確認ですが20年間の間に障害者手帳の申請はしてらっしゃらないのでしょうか?今の症状だと2級以上は確実に通るとおもわれますが。それが出来ていれば障害者年金の申請とかも受給されていてもおかしくは無いんですけれども。もし未だだとするんであれば今からでもまにあいます。あとは、入院させたことは何回くらいありますか?もし手に負えないんであれば、まず入院させてあげるべきです。
何故手帳が必要かというのはそれだけの重度かもしれませんが、手帳を所持していると市町村にもよりますがさまざまな、例えば同じ様な患者さんが利用出来る施設とかヘルパーをいれることも出来ますし助成を受けられからです。
死んで欲しいのはいけませんか?
これはあなたの礼文も読ませて頂きましたがそうとう精神的にくるとこまできてるなあと思いました。
私も高齢の母の介護に追われ何度と「殺してしまおうか」と思ったことか。でもそれが出来ないのも現実なのです。「結婚話も破談になった」さぞかし悲しみと憎しみとで大変辛い想いもされたのでしょう。
だからと言って殺してしまえばその後のことも考えれば悲しみしか残らないのですよ、だから冷静な対応が必要なのです。
対外入院すれば幾らかは落ち着いてくる筈ですから・・・・・・・・・・・
ありがとうございます。障害年金については、これまで何度も本人と医師そして家族の間で話し合いましたが、本人が頑なに拒否します。今は両親が少ない老齢年金の中から、姉の国民年金や国保を納付しております。
No.10
- 回答日時:
すみません質問者さんの提起と少し趣旨が外れるかも知れませんが?
私の親類に重度の障害を持った子がいる家族がおります。
その家族はその子が生まれてから今まで一度も邪魔だとか死んで欲しいとか介護が大変だとか思った事がないそうです。
何故か?
その子も大切な家族の一員だからだそうです。
貴女の苦しみや辛さは大変理解出来ます。
お姉さんに対して死んで欲しいと思う気持ちも
でも貴女はお姉さんの気持ちを考えるた事はありますか?
お姉さんの本心をです
きっとお姉さんは心の中では何時も何時も、毎日毎日貴女やご両親に手を合わせて詫びていると思います。こんな姉で申し訳ない、こんな娘で申し訳ないと..出来る事なら死んでしまいたいと
それでも まだお姉さんに死んで欲しいと思いますか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
統合失調症の弟に死んでほしいと思ってしまいます
兄弟・姉妹
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家族全員の血液型が違う
-
妹の死の受け入れ方
-
嫌な記憶を振り払うため、独り...
-
妹と家族にもう疲れました。
-
ゲームでキレる人の思考が理解...
-
シスコンの直し方。姉、妹離れ...
-
母親のTバックについて
-
父が家にいると、圧迫感があり...
-
いい歳こいてパパ、ママと呼ん...
-
姉は頭がおかしい。
-
こんにちは。 父のことがとても...
-
暑いからブルマで外出、とかな...
-
90歳からの趣味は何がいいで...
-
母の死・・受け入れ方
-
(ゲイ)父親とセックスする夢...
-
ダイエット中の方、家族が作る...
-
東京ディズニーリゾート特別利...
-
母の部屋にこもる匂いは加齢臭...
-
母親の死に対する感情
-
母はアダルトチルドレン???
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族全員の血液型が違う
-
妹の死の受け入れ方
-
妹と家族にもう疲れました。
-
死んでほしい
-
家で暴れる弟についての相談
-
リストカットで無印のカッター...
-
151cm50kgで太い上に短い脚をし...
-
シスコンの直し方。姉、妹離れ...
-
妹を見捨てる選択しかない
-
親が猛烈にダイエットに反対し...
-
183センチ以上の男性に質問です...
-
私は気遣いが出来ません。 私は...
-
兄の幼稚さについて相談です
-
軽度の知的障害者を預ける施設...
-
両親の離婚で鬱
-
家族の死が怖いです。 こんばん...
-
姉妹兄弟の幸せ。
-
親の介護どうしてますか?
-
家族以外の人間が怖い、家族以...
-
嫌な記憶を振り払うため、独り...
おすすめ情報