dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう発症して20年の重度の統合失調症の姉がおります。

いい加減家族も看病に疲れはててしまいました。

治る事はあり得ません。

最近は大声で駅で怒鳴り散らして、警察が家まで連れて来ました。

もう死んでほしいです。

こう思うのはいけませんか?

あの姉がいるせいで私の結婚話も破談になりました。

親が亡くなったら必然的に私が養育するわけで、もしかしたら殺してしまうかもしれません。

私はどうすれば良いですか?

A 回答 (18件中11~18件)

辛いですね、お気持ちよくわかります。

20年ですか・・・
入院させましょう。私はアルコールがらみで精神科に入院したことがあります。そこで得た知識です。
入院には、何か事故や犯罪につながる患者を強制的に拘束させる措置入院、本人が同意して入る任意入院とありますが、その中間に「医療保護入院」(言葉は正しいか自信ありませんが)というものがあります。
これは、家族が手続して半強制的に入院させるものです。私の知っているケースは、アルコール依存症の夫を
、奥さんが主治医とあらかじめ打ち合わせておき、旦那と二人一緒に診察を受けている場面で、合図をだし、それとともに男性看護師ら病院のスタッフが患者の両脇をがっしり固め病棟内に物理的に搬入したとのことです。私はこの話を入院中にそのアル中患者本人から聞きました。実際、酒や薬物の依存専門病棟に入っている人たちは、任意入院ではなく保護入院の方が多かったようです。また依存症に限った話ではありません。
病院名をあげときますね、国立精神神経センター武蔵病院です。この病院でなくともできる処置なので、何とか入院させましょう、その方が本人のためにも良いのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入院も今の精神医療では主流ではないようです。

お礼日時:2012/11/22 19:55

A-No.4です。



それでは「総合失調症 インターネット家族会」を頼ってみては如何ですか?
同じ様な問題を共有できると思いますので、何らかの道筋は掴めるかも知れません。
URLは以下の通りとなります。
http://ww41.tiki.ne.jp/~inakagurasi/kazokukai/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/22 19:56

↓の者です。



こういう病気って、病気にしてしまった人物が影にいると思うんです。

実際にお姉さんが治った時に分かるんだけれども。

お姉さんが治った時に、その時のバランスが崩れてくるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは分かりません。ただ治るという事はないです!

お礼日時:2012/11/18 22:40

んとね、親に問題はない?親のせいかもよ?親。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いま犯人探しして何になりますか?
母も父もひどく自分を責めています。

お礼日時:2012/11/18 22:39

医療機関と相談し、施設入居も考えた方が良いでしょう。


今死んで欲しいと思って居るのは気が回っていないからであり、もし本当に死んでしまえば悲しみが増幅されるでしょう。

> あの姉がいるせいで私の結婚話も破談になりました。

それは被害妄想であり責任転嫁でしか有りません。
相手方に正しく説明し理解して貰えるよう努力をしましたか?
相手方としても情報を正しく貰えれば、アドバイスも貰えたかも知れませんし協力して貰えたかも知れません。
正しく説明していなかったから、相手方は現状を知る事が遅くなった事もあり、その様な状態になったのでしょう。
それは質問者様御自身にも責任がありますので、姉のせいだけにするのは違いますよ。

> 私はどうすれば良いですか?

家族では対応出来ないのであるのならば、それこそ担当医もしくは役所や役場に相談し施設を紹介して貰うべきでしょう。
仮に施設に入る事となっても、それっきりではなく定期的に面会に行く事です。
総合失調症でも施設に入り、一度も面会に家族が訪れなければ解る物ですし、捨てられたと言う意識が芽生えれば症状は悪い方向へ行きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

施設入所の話も本人と主治医とで話し合いましたが、本人はNO。
裕福ではないので、障害年金受給の話もしましたが「きちがい扱いするな」と拒みます。
薬を拒んでいた時期もありました(約二年くらい)もう打つ手がないのです。

お礼日時:2012/11/18 20:55

そこまで思ってらっしゃるのであれば、


もう放置しちゃってもいいんじゃないでしょうか?


お姉さんとの思い出にはきっと楽しかった思いでもあると思いますけど?

お姉さんだって好きでそんな病気にかかってしまったのではないんです。

お姉さんも苦しいはずです。ああ見えて死にたいって思ってるかもしれません。


それでもまだ、死んでほしいだなんて思いますか?

あなたの大切な家族じゃないんですか?

苦しい時、支え合うのが家族じゃないんですか?



それでも、お姉さんといるのが限界なら
引越しすることをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大切な家族だと思うから20年も頑張ってきたんじゃないですか!20年ですよ!20年!新生児が成人するくらいの長い期間なのですよ。あなたに分かりますか?

お礼日時:2012/11/18 20:58

放っておけばいいんでは?



それに、あなたはその年でまだ実家暮らしですか?

僕だったらさっさと自立して、自分には関係ないと言わんばかりに放っておく次第ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問文のどこに実家暮らしだと書いていますか?とっくに独立していますよ!

お礼日時:2012/11/18 21:00

精神科の薬は飲んでいますか、その管理を、した方が早いよ、できれば、通院とかも、玉には付き合い、具合が悪い時は、先生に、あなたが、状態を報告してください。

一緒に診察室に入って。あと折のついた古い精神科に受診して、入院させてもらうのも必要かもしれません。医療の継続をしっかりしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はかろうじて薬は飲んでいます。しかしここ数年は特に具合が悪いのです。この前は家族に何も言わず、出掛けて、夜中に居酒屋から電話があって、娘さんが泥酔して困っていると…生ビールを10杯も飲んで、店中でゲロを吐きまくったのです。被害額は私が弁償しました。

お礼日時:2012/11/18 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!