
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私の彼は(ヨーロッパの人です)、「結婚とは、人類の寿命が短かったときにのみ有効だったシステムだ。
」「法律に守ってもらいお互いを惹きつける努力をしたくない怠け者の好むシステム」って言ってます。私的には「男女不平等かつ野蛮な時代には有意義だったシステム」でしょうか。昔は女性が働きにでることも、又女性にこなせる肉体労働でない種の職も少なかったと思います。成人女性は先立つ両親に代わって経済的な面倒を見てくれる、いわゆる夫を、家事労働と引き換えに必要としていたかもしれません。もっと昔には、肉や魚を取って来てくれる、たくましい夫が必要だったのでしょう。(女性的観点から物を言ってますが)
それはさておき、どーしても結婚して無いとできないことってなんでしょうね? 離婚というシステムが存在するということを考えると、『安定』は結婚に伴う要素では無いですよね。別れたときに慰謝料が貰える事とか?
フランスでは同棲してるカップルにも結婚してる人同様の福祉制度が適用されたり、オランダでは結婚する前に離婚のときもめないよう自分の持ち物をリストアップして提出したり、デンマークでは外国人の恋人にも、労働ビザを出すそうですよ。
とりあえず「面倒な手続きを踏まえてもいいほど好きだ!」という事を証明する踏絵にはなりますよね。
No.5
- 回答日時:
自分の場合は既婚者ですが、なんで結婚したかというと運命をともにする家族がほしかったからなのかな、と思っています。
相手に対して、産まれてくる子供に対して、社会的に責任をおいつつ、精一杯の愛情をかけたりかけられたりして共に暮らしていきたかったから。
でも婚姻にしばられる必要はないのかもしれないけれど。
戸籍が違っても家族と呼べる場合もあるし。
個人の場合はひとつの船で、恋人や他人といるときは複数の船。
でも家族はみんなでひとつの船に乗っている。
困った時もおだやかなときも一緒にいる。行き先が分岐しても絶対に別れる事はない。
私は自分の家族っていう船に乗りたかったから。
今は楽しいばっかりじゃないけど、ひとりの船に戻りたいとは思わないです。
あんまり回答になってなくてすみません。(^^;;

No.3
- 回答日時:
ずばり、答えは無いでしょう。
結婚したからと言って、何か変りますかね?良く社会的認知とか言っている人が居ますが、それは同棲していても認知はされて居ますよね。国家予算の中からの、微々たる配偶者手当てですよ?昨今の不倫関係や離婚とか、惰性で婚姻関係を結んだのかな?って思える現象が多々有りますが、そう言った話しを聞くたびに、結婚に対する意識が遠のいて行きますね。(苦笑)私の友達にも、結婚したいしたいって言う女性が居ますが、本当にしたいのかな?って時々思います。本当にしたいのであれば、はんこ押せば良いんですから。出来ますよ。その後の人生は、自分達の人生だと割り切れればね。私は、18でも結婚している人で、続いている人に尊敬の眼差しを向けますね。ただ、最後にどの様な人生であれ、自分で責任を取る事。これに、尽きるのでは無いでしょうか?密入国の手助けで偽造結婚も良いでしょう。それが、自分に跳ね返って来た時の代償を、覚悟しなければ結婚に関して考えたところで、意義は無いでしょうね。以上、私的見解です。No.1
- 回答日時:
結婚とは、助け合いである。
・・・ではいけないでしょうか?まず子供は一人では産めません。仕事と家事の両立も一人では大変です。
ヒマなとき遊ぶのも、いつも一人だとつまらないし、ワンパターンになってしまいます。一人だとヤル気にならないことも、気の合う家族がいれば案外楽しくやっていけるものです。
つーか、人生そのものが、一人だといつしかイヤんなっちゃうこともあるのではないでしょうか。そして、どうせ一人なんだからやめちまえ、てなことに。
そして、人間は他の人にけっこう迷惑をかける存在です。グチを言ったり自慢話をするのはまだ良いとして、もっと変な頼り方をして他人を困らせている人はたくさんいます。思い出話ひとつするのにしても聞く人を必要とします。
そんな時、ほんとは迷惑だけど人がいいのでなんとか聞いてくれる友達に話すのもアリですが、やはり心から好ましいと思って何度でも聞いてくれる生涯の伴侶に話す方がずっといいと思います。
助け合い以外の面もたくさんあるでしょうが、私の場合はこういうことで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
37歳女です。交際10年の彼氏と...
-
彼氏が手を出してくれない
-
「愛してる」と言う時
-
付き合ったばかりなのに『結婚...
-
この先、結婚する気はないと言...
-
バツイチが再婚を決意するとき
-
結婚話から逃げる彼
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
私を振った彼が、復縁を望んで...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
幸せになってね、と言われた相...
-
ハメ撮りは性癖ですか?それと...
-
彼女に寝取られ性癖があると暴...
-
女の子は振ったことを後悔する...
-
2年半くらい同棲していた彼氏と...
-
1ヶ月未読無視だった彼からLINE...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
別れてからもなんだかんだ会っ...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
振られて1年以上連絡など取らず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
37歳女です。交際10年の彼氏と...
-
彼氏が手を出してくれない
-
いつも電気代などを滞納する彼氏
-
男性の方に質問です。
-
この先、結婚する気はないと言...
-
結婚する際、男性に車ローンが...
-
車買う?結婚考えてるの?
-
海外へ旅行するのですが、彼氏...
-
在日韓国人とのお付き合い
-
同じ名字の人と付き合うってど...
-
彼氏に私の貯金額を言わないと...
-
彼と結婚したいですが、金銭面...
-
付き合ったばかりなのに『結婚...
-
異常に嫉妬深い彼氏、結婚して...
-
結婚のビジョンが見えない彼氏
-
男性の優柔不断とマリッジブルー
-
24歳です。フリーターの現在就...
-
別れたバンドマンの彼が忘れら...
-
結婚したいというわりに具体的...
-
年下の彼氏と結婚したいのです...
おすすめ情報