dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と結婚したいですが、金銭面で生活できるか不安です。ボーナスが無いから別れるっていうのはおかしいことですか? アドバイスをください。 彼の給料は手取りで20〜25万くらいです。 ただ残業代は見込みで、ボーナスは無しと聞きました。ここが不安です。年齢は27歳です。 彼と結婚したいですが、金銭面で生活できるか不安です。二人で生活する家具や家電を揃える準備もできるか不安です。アドバイスをください。 彼の給料は手取りで20〜25万くらいです。年齢は27歳です。 今は実家暮らしです。

私は27歳で短時間パートです。20歳に幼児教育の短大を卒業し、5年ほど一般企業で働きました。しかし仕事の疲れがアトピー が悪化して退職し、一年ほどニー トしていました。その後完治は難しいですが、落ち着いた状態を保ち27歳になり週3日1日5時間のパート保育士をしています。もう少し落ち着いたら増やしたいとは思っています。

彼は扶養内で働いていいというのですが、正直私が8万も稼げるか分からず、パートでも二人暮らしをやっていけるのか不安です。

A 回答 (10件)

ここでのこういう質問は低所得しゃからの痛烈な批判を受けますよ。

まず、1番盛り上がってるであろう結婚前に悩むならやめといた方がいいです!結婚においてある程度経済的余裕はあったほうがいいです。彼と結婚することが1番の望みならそもそもこんな質問しませんから、今現在、経済的に引っかかるなら絶対やめた方がいいです。10年後は後悔してますよ。
    • good
    • 0

今の世の中ボーナス貰えて当たり前だと思ってるほうがどうかしてます

    • good
    • 0

ほんとだよ、自分のことは棚に上げ、相手のことを値踏みしてさあ。


失礼な話だわ。
    • good
    • 2

何度同じ質問をすれば気が済むの?



彼より貴女の方が条件が悪く稼ぎも少ないし、彼を愛しても無いので結婚すれば彼の負担になり彼が不幸になります。

別れて貴女と同レベルの男性を探しましょう。
    • good
    • 1

僕個人的には生活できると思います。


ただ、どんな生活を望むかによっては難しくなる可能性もあります。
ギャンブルやブランド物とかお金を使うことが多いとかになるとわかりませんが、生活の仕方で大丈夫です。
僕も介護士で収入はあまりいい方ではありません。30いかないくらいです。妻の収入はありませんが、
貯金も毎月5万でそんな質素な生活ではありません。ボーナスが無いのはちょっといたいかもですが。僕もボーナスは1ヶ月分位なもんです。これも貯金に回すので生活費にはしてません。
なかあたまやらはさんが、少しでも収入がありますしね!✌️二人暮しは大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

充分やっていけますよ、世の中にはもっと少なくてもやっていますよ、厚労大臣に問合せて下さい。

    • good
    • 0

お金の不安が無い人と結婚するのもあなたの自由。


好きな人と結婚したくて、結婚してからも身を粉にして働くのもあなたの自由。
お金は無いよりあった方が良い。
旦那の稼ぎが不安なら、自分も精一杯働き、生活の不安が無くなるようにすればいい。
アトピーが……とか、扶養内で……とか、働きたくない言い訳でしかないので。
あなた自身がどうしたい!!と本気で願えば、おのずと答えが見つかると思います。
好きなのに迷うのなら、ソコに愛は無いと捉えられても仕方がないです。
あなたの魂は、どの様な未来を願っているのですか?
ソコにしかあなたに最適な答えは有りません。
    • good
    • 1

気持ちは分かるが何処に住んでいるか分からない?


田舎であれば十分だが子供を大学までは無理です。
都会であれば生活を切り詰めれば可能だがやはり子供は無理です。

問題はお分かりのように貴女です。
    • good
    • 1

以前も質問されてましたが、まだ不安が解消できませんでしょうか?


ボーナスのない給与体系の会社は珍しくありません。
収入は実力次第で徐々に増えていくと思います。
お二人は仲が良さそうですから、お互いを信頼しあい、力を出し合えば必ずうまく行きます。ためらっていて残るのは後悔だけです。
    • good
    • 0

やっていけるでしょ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A