
威厳のない父親と言われて
私は52歳男です。子供が小さい時に夫婦喧嘩したら必ず威厳がないと言われ続けました。
最近夫婦喧嘩した時も、子供が小さい時に威厳がなかったと言われました。この歳になってまだ言われるのかとショックを受けて気になってインターネットで検索したら、自分が書いたかと同じ心境の男の人が多いことに気がつきました。結構皆言われてるのだなと思いました。
妻は子供が小さい時に、ここぞって時に叩いてでも、ビビるくらいの事をしなかったから父親として威厳がないと言います。
夫婦喧嘩した時、妻は私の父親の所に私を連れて行き相談しするのですが(見方が欲しいでしょう)父親も私にガツンと震え上がるくらいの事はしないといけなかったので私が育て方間違ったと言います。
子供達2人とも最近20歳を過ぎましたが、立派に育ってます。明るい性格でどちらかと言えば大人しいタイプです。
学力は弱かったですが、中学校の時に少し反抗期はありましたが、今も親子で仲良しで毎日うるさいくらいの会話はあります。子供と趣味の話で夜寝るまで話すのが毎日の楽しみです。それなのに震え上がるくらいの事をしないといけなかったでしょうか?
今の時代暴力はいけないのですが、これだけ言われると手を出して震え上がるくらいの事をした方が良かったのかと思ってきました。
妻は普段は明るく大人しいのですが、感情の起伏が激しく。夫婦喧嘩になると夜中でもやめませんし近所にも響き渡るくらい怒鳴り散らします。
子供の躾で手を上げるのが、肯定派の親にその理由を教えてください。
私は怒らなかったらのではなく、ダメな事した時は怒りましたし、取っ組み合いの親子喧嘩も手を挙げた事もあります。
出来れば昭和の頃の話ではブレるので現在の話で願いしたいと思います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
感情の起伏が激しいお父さんより冷静だったり優しいお父さんの方がいいですよ。
威厳なんかなくていいと思います。子供と趣味の話で盛り上がるなんて素敵なお父さんですね!そういうお父さんが欲しかった家族楽しくしています。ただ子供が母親と口論になった時に、私に、助けない、小さい時に抑えないからこんな子供になったなど、ディベート大会に優勝するのではないかと思うくらいの勢いです。今回初めて精神的に辛く家を逃げて来てしまいました。今会社で1人います、逃げたら後戻りの話をするか別れるか決めないといけないと思うと辛いです。
No.6
- 回答日時:
奥様がモラハラ妻だと思われます。
暴言も暴力もダメです。
ご夫婦で一緒に心療内科で「夫婦カウンセリング」を受けられるか、または児童相談所で相談されてみるとよいかもしれません。
児童相談所は普通は18歳未満の子育てに関する相談を受け付けるところですので、お子さんが成人している場合は難しいかもしれませんが。
ネットで「モラハラ」で検索していただければ、同じような事例が見つかると思います。
「自分の考え方が絶対的に正しいと主張し、パートナーの考え方を否定して聞く耳を持たない。ときに人格まで否定する」というのがモラハラです。
一種の病気です。
モラハラ傾向のある人は、ときに激昂して暴力をふるい、その後に抱きしめたり謝ったりすることもあります。
これはカルト宗教などでも使われる方法ですが、やられている側は暴力を振るわれたり暴言を浴びせられた後に優しくされると、感情ホルモンがドバーッと出て洗脳されてしまいます。
すごく愛されているように錯覚します。
夫や彼氏からひどいDVを受けているのに別れられない女性はたくさんおられます。
モラハラは病院に通って長期治療を受ければ治りますが、本人に「自分が病気だ」と認めてもらうのが一番難しいところです。
No.4
- 回答日時:
ビンタは当たり前。
蹴り飛ばされたこともありました。顔面殴って歯が折れ流血もありました。一升瓶つま殴られて気絶したこともあります。もう何十年も前の話ですが、父親と目が合うだけで汗がとまらなくなります。
前に結婚して子どもができましたが、子どもを殴りたい衝動にかられ、離婚しました。
その後お父様とは良好なんでしょうか?
もし良好な関係ならば、妻の言う通り、汗が止まらない位に躾けられてきたと言う事なんですね。やはりそれくらいしないといけなかったんですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報
皆様ありがとうございます。妻は20年間私に子供を叩いて躾しなかった、私が仕事に忙しいとばかり言って逃げたと言います。
もちろん妻と喧嘩した時だけで普段はおとなしい妻です。
実際妻はここぞの時は子供を思いっきり叩いていたしそれで、その後、もうしては行けないよと言って涙で親子で抱き合ってるタイプです。
私に子供に愛がないと言う事もあります。
肯定派の意見も聞きたいです。
私が理解しないと死ぬか離婚するまで、言われ続け頭がおかしくなりそうです。私の父親もそうです。
でも私は父親から威厳があって怖かったですが思いっきり叩かれた事は一度もありません。
先日も2人の前で、「絶対ビビるくらい叩いて躾けるのは違うから何処かで立証してみせる。」と言ったら
2人して、やれるものならやってみなさい逆に良くわかるからと言われました。