重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高2女子です。
最近母にブス、デブと言われます。
自覚はあります。言われて傷つかない訳ではありませんが、あまりにも頻繁に言ってくるので質問させていただきます。
先日、親戚の集まりに参加したのですが、そこで親戚の方たちに、
「○○ちゃんべっぴんになったね。」
と褒めていただきました。お酒が入っていたので、もちろん真に受けてはいません。社交辞令程度だと思います。
するとすかさず母が、
「いやブスだよ。最近太ってきたし、昔はめっちゃ可愛かったのにね。」と割と本気の顔で言ってきました。
何一つ間違ってませんが、冗談じみた話し口調でもなかったので、何をそんなにムキになる必要があるのかと疑問に思いました。
社交辞令なら、「いやいやそんなことないでしょ〜」程度で返せばいいと思うんです。でもせっかく褒めて頂いたのに、その人に失礼だし、聞いている周りの人もいい気はしないし、娘を卑下することは、自分の評価も下げることにもなるので、何一つメリットがないと思います。
ちなみにその時母は、運転していたので素面でした。
特別天然な性格と言うわけでもなく、むしろ周りを見て発言する人です。
なぜ私ばかりを卑下するのか、母の気持ちについて知りたいので、皆様の意見が聞きたいです。
私は、真ん中っ子の長女で、兄と弟がいます。兄と弟は、母親に卑下されることはほぼないです。
あと母は考え方が古いせいか、男尊女卑の精神が強いです。それも関係しているのでしょうか。

A 回答 (4件)

私も貴女と同意見です。

不思議ですね?お母様も含めて他人の価値観は千差万別ですので聞き流しましょう。
罵詈雑言で傷つく事を知った貴女なら、人が何に傷つくかを察してあげられるはずですよ?反面教師に感謝して笑っとけば素敵な女性になれますよ。
    • good
    • 2

一回だけならともかく、何度も同じことがあったのですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです…。

お礼日時:2022/03/20 12:21

お前がブスだから娘もそうなったんだろ。


母の責任だよ。絶縁だね。1番言われなくないよね。
    • good
    • 3

性格ブスだからだと思います。



お手本にしないようにしましょう
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!