dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

複数のExcelファイルを1つのExcelファイルにまとめる方法(ソフト)を教えてください。

まとめる際に1ファイルが1シートになるようにまとめたいのです。

つまり5つのファイルがある場合、5つのシートにしたいのです。

コピー&ペーストで頑張ればできますが、自動でできるフリーソフトかマクロがないか探しています。

A 回答 (4件)

good_gooさんのおっしゃるファイルをブックと読み替えて考えます。

シートの移動のことではないでしょうか?
まずメインとなるブック(ファイル)を決めます、それを開いておきながら、次に2番目のブック(ファイル)を開き、シートすべてを選択して、ツールバーの「編集」→「シートの移動又はコピー」その中の「移動先のブック名」にメインのブック(ファイル)名を指定して「OK」します。3番目以降のブック(ファイル)も同様にメインに移動させます。これでメインのブック(ファイル)にすべてのシートがまとまります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今までは、まとめたいブックに1シートずつ全てを選択して、コピーをしていました。コレをひたすら繰り返すのです。

この操作を自動化できないものかと、質問したのです。

しかしkaseioneさんの回答で「シートがすべて選択」できることがわかり、上記操作も簡単にできそうです。
しかも単にコピー&ペーストするよりも簡単でありシート名もそのままコピーできるのですね。

完全な自動化ではありませんが、とても参考になりました。

お礼日時:2005/03/25 12:01

私には、良く意味が分かりません。


ファイルというのは、ブックのことを指すのですか?
ブックというのは、シートの集合体で、ファイルを成すものです。
必ずしも、1ブック=1シート
ではないと思います。

>まとめる際に1ファイルが1シートになるようにまとめたいのです。
複数のシートを持っているブックを、1つのシートにまとめたら、どこかで、データが上書きされてしまうか、下につけるかしないと、不可能だと思います。

また、ブックの複数のシートをまとめていくにしても、データ量とシートの枚数によって、エラーを起こす可能性があるのではないかと思います。それを、完全に回避できるマクロはないですね。ある程度、おやりになりたいことが、明確に分かれば、アドバイスぐらいは出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを頂きありがとうございます。

>必ずしも、1ブック=1シートではないと思います。

おっしゃるとおりです。
その場合は、2シートあれば、2シートともにまとめられることをイメージしています。

仮にブックファイルが2つあり、1つのブックには3シート、もう1つは2シートあれば、まとめる時には5シートのブックになって欲しいのです。

しかも10ファイルぐらいを簡単にまとめる方法を探しています。

お礼日時:2005/03/25 11:52

フリーソフトについては分りませんが、VBAでなら出来ます。


多分完全に質問者さんのしたいことを可能にするマクロとはいかなくとも、マクロの記録で大方手作業はともなうものの思っておられる感じのことは簡単に出来るはずです。
その中で例えば自動的にファイル名を所得しそのファイルのシートもカウントし自動で新規のファイルを作りそのファイルにシートをコピーしていく方法とか具体的な質問にならなければ、単にマクロを作ってと取られてしまいます。
出来るところまで頑張ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを頂きありがとうございます。

VBAは私にとってハードルが高く、手がつけられません。マクロもよくわかっていない状態です。

「あたらしいマクロの記録」というところで簡単にマクロが作れることは調べましたが、具体的にどのようにすればいいものやら...。

お礼日時:2005/03/25 11:46

複数のExcelファイルとその中のシートを単一のシートにまとめる



参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se31 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

しかしながら、このソフトは確認済みであり、希望のソフトとは少し異なります。

単一シートにまとめるのではなく、複数のシートにそれぞれ保存できるソフトを希望しております。

お礼日時:2005/03/23 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!