dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋煩いが苦しすぎて毎日憂鬱です。
仕事するのも不謹慎なくらいです。
私の中で恋煩いしたり、例えば失恋した時は(今は違いますが)、その事だけをひたすら考えて落ち込むだけに没頭する日にちや時間がほしいんです、

例えば親がなくなって葬式終わった翌日からもう仕事に行ってたら、こんな時に仕事に行くなんて、と思われたり、まだ休んでいた方がいいんじゃない?という風になりますが(あくまで一般的なイメージで人それぞれなので絶対とは言えないですが)、私も恋煩いや失恋した時は、それと同じような心境というか感情になり、
例え仕事でも、今は心身共に大人しく過ごしていたいのに、今はやるべきではない外向的な行動の1つとして仕事を扱うので(それぐらい落ちてる)、仕事に行きたくないなぁと思ってなりません。
でも結局は休めなくて行きますが。

私は生理休暇よりも、恋煩いや失恋休暇の方が、あったらいいなと思います。
どう思いますか?どうしたらいいですか。
恋煩いの治し方を知りたいです。

A 回答 (3件)

そんな時は歌でも聴いて下さい。


    • good
    • 0

甘酒でも良いです、酒は米の汁です、日本酒かって、舐めて見ましょう。


案外ハマるかもね!?

恋の病は、時間が一番の良薬です。しかし、女性は、失恋するほど綺麗になるのを知ってますか???

卵には硬い殻が付いてますね、女性も硬い殻が付いているのです。失恋するとこの殻が取れて、綺麗な顔が見えるのですよ。

だから美人ほど、失恋の回数が多いのかな〜??(笑)
まぁ、そんな事はないですが、失恋は、あなたの殻を一つむき、一歩大人への道を進むのです。

だから失恋するほど女性は綺麗になります。自分に失望しないで、プチ旅などを計画して、忘れる楽しい旅行を味わってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

失恋はしてないです。分かりやすくするためにの仮の話です。
どちらかというと逆の意味で恋煩いしています。好きすぎるといった感じですかね。

お礼日時:2022/03/21 11:56

酒は百薬の長・・・・・・帰ってきたら、一人の寂しさをじっくり味わってください。


浴びるほど飲んで、今日を忘れるのが、失恋や恋わずらいの特効薬です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

未成年ではないですが、体質的にお酒は飲めないです。

お礼日時:2022/03/21 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!