dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってると思ってた人に付き合ってないと言われました。
向こうは自分は彼氏と言っていたので自分は勝手に付き合っている気でいました。LINEと電話も毎日して遠距離でお金が厳しくても会いに来てくれるような感じだったので自分は勘違いしてしまっていたようです。けれどスキンシップとかもたくさんしていたのに自分的には好きだけど恋仲ではないと言われたことがかなりショックでした。それを言われたのが自分が不安なことがあって彼に会いに来るのは今回はやめて欲しいといったことが発端でそういうことを言い始めました。
自分的にはそれを言われたらもう立ち直れもしないですし、仲良い関係を続けていきたいと言われても無理です。自分はそのままゆっくり自然消滅の形をとろうとしたら向こうからもう自分と関わらないの?それなら今までありがとうございましたと来たのでそれを放置していたら次はおはようなどの意味わからないメッセージが来ていました。自分は今までありがとうございましたとだけ返したのですがそのあとインスタなどでは病み投稿をし始めるなど何を考えてるのかよくわかりません。
よければ彼がどういう気持ちでいるのか教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

不安にさせてそこにつけこんで自分の良いように関係を運ぼうとしたのに、相手(質問者様)が額面通りに言葉を受け取ってそのまま率直な対応されてしまったので、当てが外れてうろたえている、という状態だと思います。



たぶん、配慮の足りない相手にないがしろにされて傷ついた自分、という被害者ポジションにおさまりたいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2

質問です


告白っていつ、どんな感じにしたんですか?
また、付き合ってないって言われたのってLINEでですか?
それとも帰省とかした時に言われたんですか?
    • good
    • 0

そんな男のどこに惚れてんの?‪w

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!