dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

向こうは自分は彼氏と言っていたので自分は勝手に付き合っている気でいました。LINEと電話も毎日して遠距離でお金が厳しくても会いに来てくれるような感じだったので自分は勘違いしてしまっていたようです。けれどスキンシップとかもたくさんしていたのに自分的には好きだけど恋仲ではないと言われたことがかなりショックでした。それを言われたのが自分が不安なことがあって彼に会いに来るのは今回はやめて欲しいといったことが発端でそういうことを言い始めました。
自分的にはそれを言われたらもう立ち直れもしないですし、仲良い関係を続けていきたいと言われても無理です。自分はそのままゆっくり自然消滅の形をとろうとしたら向こうからもう自分と関わらないの?それなら今までありがとうございましたと来たのでそれを放置していたら次はおはようなどの意味わからないメッセージが来ていました。自分は今までありがとうございましたとだけ返したのですがそのあとインスタなどでは病み投稿をし始めるなど何を考えてるのかよくわかりません。
よければ彼がどういう気持ちでいるのか教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

あくまで想像になりますが



彼の失言(失態)によって
あなたが態度を硬化させたにも関わらず
適切な対応ができなかっ為
激しく後悔したり
「おはよう」などと
誤魔化して何とか仲直りしようと
考えている可能性があります。

>何を考えてるのかよくわかりません。
一言で言えば『稚拙』とか『未熟』
『空気読めなさすぎ』
が該当するかと思います。
最初は軽く考えていたかもしれません。

具体的に述べますと、本来はあなたが
>彼に会いに来るのは今回はやめて欲しいといった
この様に態度を硬化させた時点で
彼は一生懸命謝罪したり
解決に務めないといけないのですが

>もう自分と関わらないの?それなら今までありがとうございましたと来た
この様に意固地になったり
問題解決能力の無さが露呈したという事です。
自分が悪いにも関わらず
あなにどうにかして欲しかったとか
甘えの部分もあるかもしれません。

そしてあなたに放置されたので
為す術が無いながらも別れたくないので
意味不明なメッセージを送り
インスタで病んだ投稿をして
あなたや周囲の同情を誘っているのかと思います。

以上はあくまでも自分の推測ですので
全然違っていたらスミマセン!

彼の年齢が分かりませんが
良い歳の人なら、とても残念ですよね。

彼氏と言っていたにも関わらず
あとでそれを否定するのですから
そういう部分も意味不明で言語道断です。
人間的にも信用できませんから
まともに付き合う価値は低いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく書いて下さりありがとうございました。自分も心を切り替えることが出来ました。ありがとうございます。
たくさんの回答があった中でも1番納得出来たのでベストアンサーにさせていただきます

お礼日時:2022/03/25 01:47

相手も困惑してのかな。

。。
と思いますね。
ちょっと意味のわからない行動です。
わたしが思うに、このままあなたは引く、立ち去る行動がいいじゃないでしょうか。
もし、ほんとうに相手があなたを好きならば必ず止めにきますから。
それで、なにか相手がわけのわからないメッセージなどを送ってきたらスルーしてみるのもいいかもしれません。
苦しいでしょうけど、その方が彼もはっきりするじゃないかな。と思いますよ。
    • good
    • 0

気を引こうとしてる


あなたがどう動くのかな?ってとこかな
まだ好きだけど自分の思うようにいかない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!