
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今の天皇に政治的な権力が認められていないことからではないでしょうか。
政治にかかわることが許されない天皇(しかも世襲制だから普通に考えればなれない)になって浮気男を成敗する、と言うよりも最も知名度の高い政治関係者であると言っても過言ではない大統領と称する方がわかり易い、と判断したのではないでしょうか。
勿論現実では曲中に書かれているような内容で刑罰が執行されればどこの国でも批判は出るでしょうが(笑)
それと天皇だと言葉がなんだか堅苦しくて曲調にも合わないと思いますし、 Quokkaさんが仰ったような古来から和歌なんかにも使われる技巧である言葉遊びもしにくいんだと思います。日本独自の文化も残しつつ英語を始めとする他国の文化も柔軟に取り入れてこそ見たいなお国柄ですから。
No.3
- 回答日時:
天皇はなろうと思っても、なれるものではないが、
大統領制を敷いている国でなら、
その多くの国民に大統領になる資格がある。
それに、日本でこのような歌にするのは
天皇陛下に対して失礼。
世が世なら、「不敬罪」に問われているところ。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%8D%E6%9 …
シルブ・プレジデント
これは言葉遊びのタイトルだと思います。
フランス語のs’il vous plaît シル・ヴ・プレ
(英語のpleaseに相当)
https://ja.wiktionary.org/wiki/s%27il_vous_pla%C …
https://en.wiktionary.org/wiki/s%27il_vous_plait
+
プレジデント
(ただしフランス語だと、発音はプレジドン)
https://ja.forvo.com/word/pr%C3%A9sident/#fr
No.1
- 回答日時:
これは日本国民として、見逃すことのできない深刻な問題ですね。
理由は2つ考えられます。
① しる・ヴ・ぷれぷれ プレジデント
の方が、
しる・ヴ・てんてん てんの〜
よりも、音の響きが、リズミカルでキレが良いからです。
②日本で天皇と言うと右翼やお年寄りがざわつきますが、日本で大統領と言っても、そもそもそんな人は日本にはいないし、実感も現実味もなく、どことなくコミカルで漫画チックだからです。
あなたなら、天皇と大統領どちらになってみたいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報