
No.8
- 回答日時:
回答になってないのですが‥
そこまで普通に捨てることに抵抗があるのでしたら捨てなければいいのでは???
(もしかしたらプレミアがつくかも!?)なんてポジティブに考えてしまう私ですが。
でも人形が捨てられない気持ちはわからなくもないです。やっぱり譲るか供養なのかな‥
いえいえ、貴重なご意見、ありがとうございます。
捨てない、それも確かに選択肢ですよね。かさ張るものでもないですし。でもいつかは捨てることになるわけで。プレミア、というよりいい記念にはなるかも知れませんね。紀宮様がお写りになってる集合写真とか。すこし捨てるのが惜しくなってきました。
いろいろなご意見を聞けましたので、ここで回答を締め切らせていただきたいと思います。貴重なお時間をいただいて回答していただきました皆様に、この場を借りて、あらためて御礼申し上げます。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ご自分の心の問題だと思います。
私は、天皇家だろうとアイドルだろうと、
吉永小百合さんだろうと、不必要になったと
判断したものは普通に捨てております。
(私は「さゆりすと」の世代)
捨てて問題になると考えられておるならば、
それなりに扱えばと思います。
現在の日本は、独裁国でも、神国(宗教国)でも
有りません、「人」はひとですから、
ご自分が大切にされている方ですと、
それなりに扱うのではないでしょうか。
新聞、雑誌でも思いのある人によっては、
大切にするでしょうし、現実の世の中では
掲載してあるからと全てを宗教的配慮で扱うと
もの凄い量をどうされているか、判るのではないでしょうか。
全ては、ご自身の心(気持)で判断されるべきでしょう。
ご回答ありがとうございます。
心の問題、なんですよね。今の日本は民主国家であることは事実ですが、皇族が特別扱いされていることも事実です。私も大切にしたい、そういう気持ちは漠然とあります。こと具体的に写真の捨て方など、具体的な事例に直面するとどうしていいか判らなくなるんですよね。
No.6
- 回答日時:
ええと、日本が第二次世界大戦で負けて、
天皇は「神」から「人」になったのではなかったでしょうか?
(天皇自らが出演した有名なラジオ放送の敗戦宣言をご存じないですか?)
今の日本では国民は平等です。
よってアイドルのカレンダーと同等に扱って問題ないと思われますが、ちがうのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
人間宣言はされましたけど、特別な方であることは確かだと思います。でも今回質問させていただいて、普通に捨ててもいいとお考えになってる方もたくさんおられるという事実も知れて良かったです。
No.4
- 回答日時:
あの。
。市販で売っているカレンダーなのでしょう。普通に燃えるごみでよいかと思いますが・・・
そんなこと言っていたら写真の載っている週刊誌や
新聞なんてどうするんでしょうか。
神社のお札じゃあるまいし奉納とは・・・
国民の象徴ですが神様じゃないですよ。
気持ちの上で納得なされたいのなら神社に行ったとき
お札を返すところに入れて来たらよいと思います。
ご回答ありがとうございます。
うーん。天皇が神様かどうかは私にはわかりません。
人形も神様ではないですが、捨てるのを躊躇しますよね。ああいう感覚です。新聞や週刊誌は普通に廃品回収に出します。うまく説明できませんが、神社で買ったお札は捨てづらいけど、福袋のオマケで入ってたお札はそれほど抵抗なく捨てられるというのに似ています。
ちなみに、カレンダーは天皇誕生日の一般参賀の際、皇居内の売店で買い求めたものです。やはりお札を返すところにこっそり置いてくるのが無難なのかもしれませんね……
No.2
- 回答日時:
私も知りませんが、戦時中に玉砕を目前にした部隊や、終戦の詔勅を受けた部隊が連隊旗を奉焼しました。
連隊旗も御神影と同じく天皇の象徴ですから、敵に奪われて悪用されないようにしたわけです。もし奉焼する暇がない場合には細かく刻んで埋没したこともあったようですが、これはあくまでも緊急事態でしょう。
したがって、これから類推すると、御神影は、やはり誰かの手に渡って悪用されるかもしれないので奉焼のが正しいのではないでしょうか。
さっそくのご回答ありがとうございます!
私にはべつに襲ってくる敵はありませんが、戦時中の軍人さんがやっていた方法だと、間違いはなさそうですね。ただ、わたしは住宅地に住んでいるので、何かを外で燃やしていると怪しまれてしまいます。ガスコンロで焼くと奉焼とはいえないですよね……。むずかしいところです。引き取り先がない最後の手段として、「奉焼」を考えておきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
天皇を引退した上皇 上皇后は、...
-
5
どうして女性の血統だと絶える...
-
6
マッカーサーが昭和天皇に対し...
-
7
あと一日で平成の時代が終わり...
-
8
日本は太古の昔流刑地だったそ...
-
9
【日本語】「戦時中、教師から...
-
10
宇佐八幡宮は、天皇家の祖廟で...
-
11
天皇
-
12
パラノイアを知っていますか?
-
13
あのー どうしてロシアは首都を...
-
14
日本
-
15
散弾銃で安倍さんのみ被弾はあ...
-
16
大和政権は大和民族の人達が作...
-
17
「日本の君主」を古語に言い換...
-
18
国政としての為替介入
-
19
戦争は(なぜ)いけないのかと問...
-
20
日本がPKOに参加するメリットと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter