No.9ベストアンサー
- 回答日時:
かつては、日本には多くの所有者がいない無人島も数多くありましたが、2017年に、日本の領海や排他的経済水域(EEZ)の「基点」となるにもかかわらず、所有者のいない無人離島273について、政府が国有財産登録の手続きを完了しました。
よって、他の回答にもある通り、今ではほとんどの無人島は国・自治体・個人などの所有者がいるゆえ、無人島に住むには、所有者から購入するか、許可を取得する必要があります。 さだまさしは長崎の大浦湾内にある無人島「詩島(元寺島)」を2000万円で買って、宿泊施設など作って住んでいました。 しかしその後40年近くほったらかしにしていたので、改めて5年前に3500万円かけて島全体をリフォームしました。 その様子は2017年の「大改造!!劇的ビフォアアフター」で放送されました。 また、平成ノブシコブシの吉村が2-3年前に買おうとした橘島は詩島と同じく大村湾にありますが、電気も通っていて水道(井戸水)もあり、オーナーが船を停留できるよう遠浅に桟橋を作り、島には44坪の母屋と寿司バーが建築済みとなっています。 よって、無人島で快適な暮らしをしようとすれば、金をかけてちゃんとした設備を作ることです。 しかし、ジョン万次郎のように、望んではなくて遭難などで無人島暮らしを強いられた人も大勢います。 井戸や川がなくても、雨水を集めて真水を確保して、魚を捕ったり、木の実を採ったりしていれば、何とか生きていけるものです。 平地が全くない尖閣諸島の魚釣島でさえ、かつては200人ほどの日本人が住んでいました。 人間は本当にたくましいものです。
No.8
- 回答日時:
日本の無人島はほぼ所有者がいます。
でも売りに出している島もあります。また「住む」には一定の大きさが必要で、ほかにも船が接岸できる入り江があるか、真水を確保できるか、など諸条件があります。
このような条件がそろう島は割とあり、テレビのダッシュ島などをみても分かるように昔は割と人が住んでいたものです。
なので所有権の問題さえクリアすれば「住む」ことはそれほど難しいことではないです。
後は「住む」というのがどういうものか?です。
テレビも見たい、蛇口をひねれば水がでる、という生活を希望するなら不可能ではないですが金をかけて設備を整備する必要があります。
逆にテント生活でいいなら、水と食料の確保だけの問題でしょう。
No.5
- 回答日時:
無人島といっても、所有者がいると思います。
承諾を得なければ不法侵入になるかな。
そんな人が簡単に住める所なら、誰かが住んでますよ。
これぐらいの根性があればね。
台風による高潮で、飲み込まれる島はいっぱいあるしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
原付が欲しい高校生です。 親に原付をお年玉で買いたいと相談したところ、 「退学になって中卒になりたい
その他(バイク)
-
同居の義父が大嫌いです。 さっき夫と貯金額を増やそうと言い争っていると、隣の義父の部屋から大声で 黙
その他(家族・家庭)
-
日本気象協会という機関・組織が伝えるのでなく、気象予報士という個人が伝えるのは、なぜですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
4
賃貸物件に住んでいて町内会費は払う義務とは有るのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
急な退職者が出たので、部下のシフトを変更して対応したら人権侵害だと言われました。 部下の言い分は、『
会社・職場
-
6
台風の時でも、潜水艦なら潜航したら揺れませんよね⁉️?┐('~`;)┌
船舶・クルーズ
-
7
なぜロシアは共産国家と思われているのでしょう?
戦争・テロ・デモ
-
8
賃貸物件のエアコンの横のコンセントに刺さっている、黒い装置は何でしょうか?
引越し・部屋探し
-
9
鉄製の門扉をスムースに開閉したい。 古くい借家に引っ越してきました。 ガレージにある門扉が重くて固く
リフォーム・リノベーション
-
10
私が居ないうちに妹が勝手に部屋に入ってイタズラしてくるので、鍵をつけたいです。借りている家なので工事
防犯・セキュリティ
-
11
地デジってなぜ時報がないのでしょうか? アナログテレビの時は時報ありましたか?? FMやAMのラジオ
ラジオ
-
12
飲食店の傘立ての傘の管理について誰の責任になるというのか。 雨の日に傘をさして飲食店に行ったら、店員
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
これを買って室内に置けば、地デジが観れるのでしょうか。
テレビ
-
14
賃貸マンションで家の鍵スペアキー含めて4本渡されました。うち一本は一回使ったら2度と家の扉が開閉され
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
教えてgoo!!の現実は....?
教えて!goo
-
16
車のないママ友を車に乗せるのですが。 ママ友は1歳の子を連れてきます。私の車にはチャイルドシートが付
子育て
-
17
上島竜兵(うえしま・りゅうへい)さんは、何の病気で死んだのですか?
タレント・お笑い芸人
-
18
大工さんの倉庫を改装中にこのような物が出てきたのですが、これは一体何に使う物ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
au回線が半日以上 修復出来なかったのですが。 交通機関と同じで これで 世の中 これがきっかけで
au(KDDI)
-
20
詐欺っぽいですね
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
40代独身女性ですが孤独な毎日...
-
5
隣人が気持ち悪いです。 何が気...
-
6
オナ電ってなんですか?
-
7
どなたか詳しい方がいたらと思...
-
8
独りの人生に疲れました
-
9
遊びの誘いに返事をしない人っ...
-
10
扁桃腺肥大でしょうか?
-
11
なぜ今の若者は結婚せず子供を...
-
12
風俗の仕組みがよく分からない...
-
13
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
14
人生楽しいですか?
-
15
足の横にできました。 中が少し...
-
16
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
-
17
31歳の引きこもりの無職です。
-
18
心臓やお腹を包丁で刺した場合...
-
19
「やられたらやり返す」のは何...
-
20
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter