メモのコツを教えてください!

散水ホースのために水栓柱を購入しました。
各々の接続は問題なかったのですが、水栓柱についている蛇口の付け根部分から水が漏れています。

シールテープ(?)を何重か巻いて、ネジの部分を思い切り締めたのですが、ある程度の水圧(といってもホースからはチョロチョロとしか出ないくらいです)になるとジワ~と水が漏れてきます。

何か完璧に水漏れを止める方法はありませんか。

A 回答 (6件)

#3の方がおっしゃる通り、シールテープには巻き方のコツがあります・・・。



○蛇口が一般的なクロムメッキの蛇口の場合は、巻きすぎると、モリモリとネジ部分からハミ出てしまって、肝心な雌ネジ雄ネジにシッカリ噛んでない場合があります。→チビリチビリと漏れます。
○蛇口が葡萄やイチゴを模ったデザイン蛇口の場合は、ネジ部分が短かったりしますので、巻き数はより繊細になります。
○パッキンとシールテープの併用をしてませんか?
○シールテープで止めるタイプの水栓柱に、パッキンで止める用の蛇口を使っていませんか?(もしくはその逆。結構このケースが多いように思います。止まらないこともないですが、テクニックが必要です。)

【アドバイス】としましては、一度で止水しようとせず、『巻き回数を数えて』ください。3巻きでダメなら4巻き、4巻きでダメなら5巻き・・・・、面倒でも巻き数を数えながら止水できるまでトライすることが、結局は近道のように思います。また、漏水した時の巻き方をチェックすることもお忘れなく。外したときにシールテープが偏ってたり、ネジ部分でどこかが
チギレてたりしてるかもしれません。

【補足】たぶんホームセンターにもあると思いますが・・・、商品名が『ヘルメチックシール』『ヘルメシール』って言う、ネズミ色の水道シール用の隙間を埋める接着剤みたいなものを売ってるかと思います。シールテープ+ヘルメを使う方法もあります。

【蛇足】ホース先端からはチョロチョロで蛇口は漏水。ではキッチンやトイレはどうですか?他が勢い良く水が出るようでしたら、もしかしたら散水栓蛇口以後に何かが詰まっているかもしれません(塩ビ管の配管とかならば、工事したときの接着剤とか)。ホースがヨレているかも・・・。漏水には違いないのですが、水圧はより圧力の抜けやすいホースの中を通ろうとしますので、一度確認されてはいかがでしょうか?
【蛇足2】散水栓蛇口の漏水が止まったら、家中の蛇口を閉めて、水道メーターのところでの漏水チェックもオススメします。クルクル回ってましたら、散水蛇口以外から漏れてる可能性が・・・。

我々業者は、何度も現場でやりますので、カンでだいたいの巻き数が分かるのですが・・・。(^_^)/頑張って~
    • good
    • 5
この回答へのお礼

こんにちわ!
たくさんのアドバイスありがとうございます(^・^)
パッキンは使わずシールだけです。
何の付属品も無かったんですが、金属だけの蛇口っていうのもよく考えたら心配ですね(汗)
 
>一度で止水しようとせず
1日も早く・・と焦っていましたが、こういうところを慎重に確実にやらないといけないですよね。
「これでどうだ」「だめだ~うぅ」なんて感じでしたが地道にやったほうが結局は早く解決するんですね。

他の蛇口は大丈夫だと思いますが、この機会に漏水のチェックをしてみますね!

本当にありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/25 09:35

やり方は#3の方のご説明とおりでシールテープは10週巻いてください。


それ以下ですと、蛇口が左右に動きやすくまた、漏水の可能性がでますので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

なんと2周しか巻いていませんでした(汗)
確かに今の状態だと蛇口がまだ動きます。

今度こそうまくやれるようがんばります。

お礼日時:2005/03/24 17:57

 もういちど蛇口をそっくりはずしてテープもはずしましょう。


テープの張り方がいけなかったかもしれません。

 テープは受け側の根元から巻いて手前にかけて巻くあつみをうすくするのがポイントです。最後は引きちぎってください。 
 そして蛇口を最初はゆっくりテープを巻き込むように接続してください。  あまりきつく締める必要はありません。 適度にきつなった状態で終了しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
NO.3さんにも返事を書きましたが、テープを適当に巻いていました。
どちらを厚め、っていうのがあるんですね。
勉強になりました。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/03/24 17:55

一旦、水栓をはずして、水栓柱側のめねじの部分を見てください。

そこが金属でなかったら、おそらくもうねじ部がバカになっていると思われます。金属ならまだ大丈夫だと思いますので、めねじを掃除して、シールテープもきれいにはがし、再挑戦です。
水栓(蛇口)を左手に持ったらシールテープをねじの先端からねじを締める方向、つまり手前、上、向こう、下、手前の順で4~5周巻き元の方だけもう2~3周余分に巻いてそのまま引きちぎります。そして、ねじが斜めにならないように良く気をつけて、ゆっくりまわします。ハンドルが上になるように、少しきつくなったらうまく調整して行き過ぎないようにしてください。
きちんとシールテープが巻いてあって、ねじがかみ合っていれば3~4周で十分止水します。
ちょっと細かすぎるかもしれませんが、やってみてください。そんなに力はいりません。
ただ、めねじ側が塩ビのものだと、傷が浅ければ、うまく入れば止水できるかもしれませんが、ダメなら交換ですね。
その場合、形状を詳細に記載の上、もう一度問い合わせしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

めねじは金属製です。しかも新品です(涙)
テープもキチンとした巻き方があるんですね。
向きも関係なくグルグル巻いていました。
もう一度教えていただいたとおりにやってみます。

もしダメだったらまたよろしくお願いします!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/24 17:52

水栓柱そのものの不良ですか?


蛇口の径が合っていないとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

屋外用なので造りが甘いんでしょうか。

蛇口はぴったり合ってるんですが、微妙に隙間があるらしく、ポタポタというほどではなく、ジワ~という感じなんです・・。

お礼日時:2005/03/24 17:49

シリコンごってり…。


見た目イヤですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とってもかわいいものなので見た目重視なんです・・(涙)

お礼日時:2005/03/24 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報