
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
写真の状態では分解した内に入らないと思いますが。
止水に関係するパッキン類は軸を外さないと出てきませんよ。似たようなので(浴室用水栓ですが)
http://macdpg.dpg.co.jp/kvk/FMPro?-token=&-db=kv …[B12]&show=1&-MAX=12&-find
ここから分解図を見る
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/16 18:24
リンク先のKVKに問い合わせたところここが取り扱っているKP635という部品で水湯の2つで2500円程度なのでこの部分を丸ごと交換することにしました、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
写真で拝見するに、もう一方の蛇口も同じ要領で分解すると洗面台の下側に外れます、そうするとそこにさらに分解できる部分があればパッキンの交換は可能ですが、このタイプで一体型ですと素人での作業は不可能となります、専門工具をお持ちならべつですが。
しかし、ここにここまでの錆びがあるようですと、具体の交換がベストかと思います。
あくまでもこの写真での感想です。
それに、最近の具体は交換も簡単なのでおすすめします、価格は、¥30,000-くらいのものが良いでしょう、もっと安いものもありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の水栓からの水漏れ
-
洗濯機の給水ホースがはまらな...
-
水道蛇口の丸いナットのはずし方
-
散水栓の蛇口が硬くて動かない
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
コンプレッションテスター 圧縮...
-
エアコンの室外機から出る水で...
-
水撒きしているホースの上を車...
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
パイプクリーナーLは、Pトラッ...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
エアコンの冷媒配管に巻く保温...
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
スノーダンプのパイプ延長
-
塩ビの水道用パイプの正しい接...
-
水道管の接続部分の取り外しかた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散水栓の蛇口が硬くて動かない
-
水道蛇口の丸いナットのはずし方
-
洗面台の水栓からの水漏れ
-
水道の蛇口の分解のやり方を教...
-
洗濯機とホースへ二股で分岐したい
-
洗濯機の給水ホースがはまらな...
-
洗面所の蛇口の外し方を教えて...
-
水道水について
-
必要のない水栓
-
水栓柱の蛇口の付け根から水漏れ
-
蛇口アダプター(メネジ直径2...
-
陶器の洗面台の取外しと取付け...
-
標準的な水道蛇口を付けたい(...
-
蛇口が折れてしまいました…。
-
水道の蛇口をひねっても水が出...
-
外水道(立水栓)を二又にする方法
-
水道→ホース巻取り機の接続部が...
-
蛇口と配管の繋ぎ方
-
水道蛇口水漏れについて
-
水道蛇口をフレキパイプで移動
おすすめ情報