
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
visual studio pro は無料期間のみ無料
visual studio communityは年商百万ドル以下なら使えます。
visual studio code の追加機能は
個別のライセンス条件を確認して下さい。
No.1
- 回答日時:
Microsoft visual studio のcommunityエディションだと無料で使えます。
またvisual studio codeの追加機能も無料です。
ただし、visual studioは、お勉強用であれば、無料版でOKですけど、大きな会社でのお仕事用、あるいは、ちいさな会社だけど、大きな会社から請けたお仕事に使う場合だと、有料版のprofessionalなどを使う必要があるとのことです。
このあたりの詳細はMicrosoft のサイトに書かれていたと思います。
ま、マイクロソフトは、そういう開発ツールで儲けるよりも、開発してできあがったシステムを自社のクラウド環境で使ってもらうほうが、継続的に大きな儲けが得られるので、「おい!communityじゃあなくてprofessionalを購入しろよ!」なんて文句は言わない気もしますけどね。
「このプロジェクトだと、有料版になるから・・」とvisual studio を使わないでJavaに流れるよりも、無償版を使ってC#で開発してくれるほうが、マイクロソフトとしては嬉しいのでは?なんて想像しますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba Replace関数について教えて...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
DLLファイルの逆コンパイラにつ...
-
バッチファイルで以下のような...
-
CPUが16bitでも32bitOSでコンパ...
-
gccを行ってもexeファイルが生...
-
c言語
-
VisualStudio2022でC言語プログ...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
visual studio 2022でのC#プロ...
-
C言語の関数のextern宣言
-
プログラマー達は何故、プログ...
-
PIC12F1822でLED調光器を作りたい
-
最初に聞かれたこと
-
C言語 関数、変数の宣言について
-
C言語について(初心者)
-
プログラミングc++を全く分か...
-
あってる
-
DNCL(共テ用プログラミング言語...
-
DNCL(共テ用プログラミング言語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB6の開発環境確認
-
VC++でソースを記述中、カーソ...
-
任天堂DSソフトの開発言語
-
プレイステーション、任天堂64...
-
人月(にんげつ)とは何ですか?
-
『GetDlgItemText』について
-
スケジュールにジョブを追加す...
-
ザウルスの開発言語について
-
C#の??演算子に変わるものは?
-
WindowsCEでのアプリケーション...
-
VB.netでPocketPCアプリ開発
-
Google検索のXMLの取得方法
-
TextBoxの表示、非表示
-
ポケモンの開発言語
-
教えて下さい
-
Microsoft visual studioはイン...
-
visual source safeの使用法
-
ソフトウエア開発について
-
Visual Studioで複数人で開発
-
中堅大学(経営学)に通っている...
おすすめ情報