
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No3です。
マニュアルはちゃんとご覧になっていますか?
http://phpspot.net/php/man/php/function.preg-rep …
「後ろにつける」というのはどこでご覧になりましたか?もしくは誰かに教えられたのでしょうか。
最初に見つかった空白を削除したいのなら
preg_replace("/\s/" , "" , $z , 1); // preg_replace の第四引数に注目
行頭の空白を削除したいなら
preg_rplace("/^\s/" , "" , $z); // 正規表現でマッチさせる
と色々パターンがあります。
PHPのマニュアルは他の言語マニュアルの中でも一番易しく書かれていますし、豊富にあります。おっくうにならずに、まずマニュアルで調べてみてください。
なお、正規表現のパターンに関しては
http://www2.famille.ne.jp/~akio1998/l_grep.html
こちらをご覧ください。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
質問内容から推測すると、Perl言語やられてませんでしたか?
おっしゃられている
/\s/g の 「 g 」は「マッチ演算子」と呼ばれるものです。「 g 」ということなので「マッチするものすべて」という意味で使われたのでしょうが、マッチ演算子の場合は、
g/\s/
が、正しい使い方です。位置が違いますね。
/\s/i
のように後ろにつくものを「パターン演算子」といい、
「 i 」をはじめいくつかありますが、「 g 」はありません。
http://php.s3.to/man/pcre.pattern.modifiers.html
上のURLをご参考にしてください。
ありがとうございます
gをつけられないのですね
gをつけなくても繰り返して変換してくれるのですが1回だけ変換させるには後ろにつけないといけないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
$z=" abcd !00! ouafd \n !00! af \n ";
$z=preg_replace("[\s]",'',$z);
$z=preg_replace("/!00!.*$/",'',$z);
で、いかがですか?
この回答への補足
ありがとうございます
$z=" a\nb cd !00! ouafd \n !00! af \n ";
$z=preg_replace("/\s/",'',$z);
$z=preg_replace("/!00!.*$/",'',$z);
で動きました
/\s/を/\s/gにしていたためにうまくいかなかったみたいです
/\s/にgをつけなくてもPreg_replaceは繰り返し変換してくれるみたいです
逆に/\s/にその意味でgをつけたらoutみたいです
どうもpreg_replaceの動作が分からないですね
No.1
- 回答日時:
$z=preg_replace("/.+?(abcd).+/s","\\1",$z);
てゆーか、抽出する文字列が定まっているんなら、preg_matchでマッチさせた方がいいんじゃない?↑のやり方じゃ、2回以上「abcd」が出現しても対応できないし。
この回答への補足
ありがとうございます
誤解させてしまいました
abcdを抜き出すのではありません
スペースや改行やタブ等スペース文字をすべて取り外して
最初の!00!以降を削除したいのです
例えば
$z=" x y\nz !00!abcd !00! ouafd \n !00! af \n ";
の場合には
"xyz"
にならなければならないのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
- Access(アクセス) Accessのクエリで、replace関数を使い、データの中にある”をブランクに置き換えたいのですが 6 2022/06/15 14:54
- Visual Basic(VBA) 空白を全て削除したい 2 2023/05/13 21:36
- Excel(エクセル) Excelの社員名簿 6 2023/07/10 16:35
- Visual Basic(VBA) Excel vba で1と10を正確に判断させる方法を教えてください。 TからU列に1と入力があれば 3 2022/12/26 16:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PC-TE508HAW バッテリー交換 1 2022/09/24 13:30
- Access(アクセス) Accessで、『"A"以外の場合"--"に置き換える』という作業をしたいのですが、良い方法はありま 1 2022/06/07 19:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正規表現についての質問
-
PHPと正規表現とワイルドカード...
-
正規表現で先頭の文字で分岐す...
-
PHPでurlから第4レベルドメイン...
-
phpでの文字操作に関して質問さ...
-
eregについて
-
<A HREF="bg.php" target="_bl...
-
nl2bの代用関数を何か知ってい...
-
このサイトの作成技術は何ですか?
-
設定した時間だけ実行されるプ...
-
コメントフォームの設定方法
-
WordPressをテスト環境で設定し...
-
HTMLについて質問ですが。
-
GETメソッドで文字列として+を...
-
初心者です。PHPのfunction...
-
PHP4.0.6をインストールして使...
-
PHPのインストールで
-
PHPでGmail署名ジェネレータ
-
PHPを狙う新たなワームが出現!?
-
利用容量や画像サイズ、画像フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字列全体に対する置き換え [...
-
改行を除いてHTML表示
-
正規表現で「チルダ(~)」をマッ...
-
正規表現を表示させたい
-
ひらがなをマッチさせたい
-
php 指定文字列以降の削除
-
PHPの変数で最初から2行分の文...
-
正規表現でタグからURLを取り出...
-
正規表現で一桁の数字を二桁に...
-
正規表現
-
スペースを置換するには・・・
-
PHPの正規表現 パターン修飾子...
-
PHPの正規表現で【】内を文字列...
-
^[a-zA-Z_][a-zA-Z0-9_]* でマ...
-
DIRECTORY_SEPARATORについて
-
php 文字置換について
-
PHPで、"内は分割せずに、配列...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
フォントの色を変えるには?
おすすめ情報