dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学ですきな人がいるのですが、どうアプローチすればよいか教えて欲しいです。
その人は歳は同じで毎日同じ授業にいます。
席は自由なので、なるべく近いところに座るようにしています。
まだ入学して間もないので、その人は友達がいないと思います。なので今度、明るく声をかけてみようと思うのですが、

質問は

①急に声をかけるとおかしいので、事前に授業中にコミュニュケーションを取りたいのですが、何か良い方法はありますか?どんな手段でも構わないです!

②どうアプローチすればよいですか?

A 回答 (3件)

①ここの所、どういう風に訳したの?



②「さっきのお礼だけど、月島のもんじゃ焼きをおごるよ」って話す。
    • good
    • 0

素直な気持ち

    • good
    • 0

1について。

 

逆ですよ。急にというか、普通に友達に話しかけるように声をかければいいです。回りくどいことするとどんどん不自然になります。

2について。

>なるべく近いところに座るようにしています。
1と関係しますが、これと併せて、「隣いい?」って言って座る。
でいいと思います。

>その人は友達がいないと思います。

そういう推察みたいなのしないほうが良いし、それを行動原理にしないほうが良いと思いますよ。

シンプルにあなたがどうしたいかで行動すればいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!