プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年一月末にコロナに罹患しました。
厚生省のよると、コロナ罹患3ヶ月後の3回目ワクチン接種が目安とされていますので、そろそろ接種しようかと思っています。
コロナ罹患した人は副反応の確率が低いといったことはあり得ますでしょうか?

A 回答 (3件)

厚生労働省の『3ヶ月』は暫定的なの目安ですよね?


2回目から6ヶ月経っていれば、感染後すぐでも、いつでも接種可能だそうですし、様子を見て、副反応の報告が多ければ、また目安も変わるかも知れません。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0028.htm …

副反応の強さは人それぞれですが、抗体価(体内の抗体の量)が高いほど、副反応が強く出る傾向があるようです。

感染でどれくらいの抗体ができたか分かりませんので、できれば時間を置かれるか、または、抗体検査で抗体量が減ってるのをきちんと確認されれば、より安心かな、と思います。

抗体は、ワクチンでも、自然感染でも、1ヶ月毎に2分の1ずつ減少していくそうです。

ワクチン接種完了から2週間後、または自然感染後から、抗体量がピークの状態が1〜1ヶ月半続き、そこから1ヶ月毎に2分の1ずつ、3ヶ月目ではおよそ4分の1、4ヶ月目で8分の1、5ヶ月目には16分の1…と減少していくそうです。

3:26:18〜
?t=12330

特に40代でしたら、重篤な副反応報告が一番多い年代でもあるようです。
オミクロン株は再感染率も2倍と言われますし、軽症や無症状のことも多いようです。

接種される場合は、直前に抗体検査をされるのが、やはり安心かな、と思います。
https://youtu.be/UvIrmsh2v4I
10:25〜世代別副反応データ

https://youtu.be/mXWNRP8xY30
7:35〜世代別 副反応データ

厚生労働省 副反応検討部会 資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-kousei_ …

ファイザー40代 重篤
https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?limit=50&so …

モデルナ40代 重篤
https://covid-vaccine.jp/moderna-medi?limit=50&s …

また、異なる株のワクチンを接種して合わない抗体が増えることで、抗体依存性感染増強も懸念されています。
https://faze724.wixsite.com/website

2回の接種を完了されてましたら、低減してはいますが、重症化抑止の効果は既にお持ちです。

個人的にはあまり必要ないように思いますが、周囲の環境などもあると思います。

どうぞ、慎重にご判断なさって下さいね。
    • good
    • 0

逆に、罹患して抗体がまだ一定量あれば、副反応が強くなると思います。


日本では特に期間は決まっていませんが、ワクチン先進国イスラエルでは、副反応が強くなってしまうので、感染から6ヶ月開けるそうです。

食が細くなって本当に体力のないご高齢の方や、重症化リスクのある基礎疾患をお持ちでしたら、きちんと主治医の先生とご相談なさって下さい。

もし接種されるのでしたら、先に抗体検査で、抗体量がきちんと減っているか確認されると安心かな、と思います。

でも、現行のワクチンは2年前の武漢型ワクチンで、変異の進んだオミクロン株には感染防止の効果は期待できません。

重症化防止の効果は期待できますが、接種しても感染しますし、39℃、40℃の高熱でも軽症です。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP853PWBP82U …

何より、ワクチンよりも、自然感染の方が圧倒的に強い免疫がつくそうです。

ワクチンでできる抗体は、スパイクタンパク部分のみに対応する抗体ですが、自然感染では、ウイルス全体=4つのタンパク部分に対する、様々な抗体が作られるそうです。

ワクチン抗体は、スパイク部分が変異すると、免疫回避=反応できない可能性があるそうですが、自然感染では、ウイルス全体の様々な抗体を得られるので、少々スパイク部分が変異しても、その他の部分に反応する様々な抗体があるので、感染を防いでくれる可能性が大きいそうです。

製薬会社ではオミクロン型ワクチンを開発、治験中だそうですが、既にオミクロン株に感染されたのでしたら、その最新の変異株に対する抗体を得たことになると思います。
それも、スパイク部分だけでなく、全体の(^^)

武漢株〜デルタ株までと、オミクロン株では、感染のメカニズムも、大きく変化してるそうです。

でも、自然感染、ワクチン、どちらの抗体も、時間とともに減少しますし、個人差もあります。
体質によっては抗体ができにくい人もいるそうです。

また、短期間に繰り返し同じ抗原を接種すると、免疫が低下する恐れがあると、1月に欧州医薬品庁(EMA)が警告を出しています。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/01/d3494731 …

https://project-linked.net/covid19/morning-432/

https://toyokeizai.net/articles/-/503748?page=3& …

できれば弱毒株と言われているオミクロン株の今は、しばらく接種を控えて、免疫反応から身体を解放してあげる=本来の免疫力を取り戻す方が安心かな、と思います。

また、接種が進むにつれ様々なことが分かり、ワクチン後遺症などについても報道されるようになってきました。


https://youtu.be/9IH3F7Lzdo8

3月24日、厚生労働省が各都道府県に
「遷延する症状を訴える方に対応する診療体制の構築について」
通達しています。
https://youtu.be/Ms06EW_xSfo

愛知県は独自でお見舞い金を支給されるそうです。
https://youtu.be/xJ8UBS2A7Hc

厚生労働省によると、ワクチン接種後の重篤報告件数は、3月18日発表で6631件、3万回に1回だそうです。
https://youtu.be/CvDjx13oFQI

https://youtube.com/playlist?list=PLSkfIFJ2R_313 …

ファイザー重篤者
https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?limit=50&so …

モデルナ重篤者
https://covid-vaccine.jp/moderna-medi?limit=50&s …

少しずつワクチン後遺症を診て下さるお医者さまも出てきましたが、症例の種類が多く、まだ治療法も分からないのが実状のようです。

有志医師の会
https://vmed.jp/

色々判断が難しいとは思いますが、慎重にご判断なさって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厚生省では罹患したことある場合は3ヶ月を目安に三回目のワクチン、と記載あるのですが、それでは早すぎるというご見解でしょうか?
因みに年齢は40半ばで、基礎疾患はありません。

お礼日時:2022/04/17 14:45

半年じゃなかった?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!