dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナワクチンの6回目の接種は、なぜまだ案内がないのでしょうか。
特に、医療従事者の方は、5回目を接種してからもう数ヶ月が経っている。

コロナワクチンは、継続して打ち続けなくていいのでしょうか。
特に、医療従事者の方は、コロナ患者さんに接っし、感染の確率も高く、また、罹れば、他の患者さんにうつす可能性もあるわけで、厚労省がなぜ見解を出さないのか気になっています。

A 回答 (2件)

現在日本で接種可能なのは、オミクロン株のBA5に対応した二価ワクチンですが、現在はBA5ではなく別の変異株が流行しています


ですので、現状使えるBA5用ワクチンが、新しい変異株に効果があるかの治験結果が出ていないと接種はできません

医療従事者の安全確保も大切ですが、今のところ最もすべきことは、ワクチンを打っていない人たちの接種を進めて、感染の広がりを抑えることなんじゃないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

打ってない人に、BA5用打って効くなら、打った人に同じもの打っても、効くはずですよね(苦笑)。

お礼日時:2023/01/26 15:44

…検討中なのだと思います。

改めて、緊急使用だったのだと思い知らされますね‥汗。

一年に一回接種。重症化リスクの高い人は二回接種。

その方向で決まるのではないでしょうかね‥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三年間、何やってたの(呆)?

お礼日時:2023/01/26 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!