
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
普通に考えれば すべて無理でしょう!!
自称プロその他可能性としては無い訳では無い、
つまりプロ=稼ぎを得る その分野を自分で確立できればの話し
必要なのは発想の転換と人並み外れた行動力です。
それを仕事にするという事がどういった事なのかをまず知る事ですね!!
私自身幼少の頃から鍵盤楽器を習い様々な楽器をやってきました。
エレキギター、ベース、ドラム、キーボード全てアマチュアとしてやってきて現在ピアノを再開して5年程経過します。
40代からスタートといってもそれ以前に何か楽器の習得をした経験があるのか?というのが一つの疑問、それまでまるで音楽に接していなかったとすればまあ夢物語もいいところだと思います。
それまで陸上競技をやった事が無い人がその年からオリンピック選手を目指すようなモノじゃないでしょうか?
楽器未経験のいろんな方の話を聞いたり指導等も公開で行ってきましたが
まあそれ以前に音楽経験が無い人は全てが無謀です!!
主として問題なのは音楽脳がこれまでに育っているかどうか?で
対象が沢山に散っている事も目的が達成できない人の特徴です。
音楽脳が育っていて音楽が得意だとしてもプロレベルになるには
それなりの才能が必要である事、才能+素質があって早くて20年近くは掛かりますから、もし今からはじめてプロに成れたと仮定してその時あなたは60才です!!
それまでモチベーションが続きますか?
毎日8時間以上練習できますか?
あと学生時代は音楽の成績は学年でダントツトップでしたか?
↑↑↑
ここら結構重要な要素ですよ!!
学生時代走るのビリだったような人が成人になって猛練習をはじめ晩年に競争でトップになったような人って居ますかねぇ~?
今この瞬間自ら行動を起こしていない人はこの先も無理ですね!!
これ現実です!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) エレキギターやろうかベースやろうかドラムやろうかはたまたキーボードやらうかアコギでソロギターやろうか 3 2023/05/20 21:05
- 楽器・演奏 プロ並みにギターやベースやドラムやキーボードを弾けるようになるには10年はかかりますか? 8 2023/06/12 10:02
- 楽器・演奏 好きなバンドの音楽 13 2023/04/29 11:20
- 楽器・演奏 ギターやベースって弾いてる姿はカッコいいけど実際やったら全く面白くないです. カッコよくみえないキー 5 2023/03/14 23:33
- 楽器・演奏 趣味もなく毎日つまらない40代半ば男性です。 ギターかドラムに昔から興味があったのですが 若い頃かじ 9 2023/04/25 20:21
- 楽器・演奏 中年になったらギターやベースやドラムなどよりキーボードとか全く若い頃眼中になかった楽器を始める方が楽 8 2022/10/29 16:42
- 楽器・演奏 女性ボーカル、ベース、ギター、キーボード、ドラムの5人編成 5 2023/08/01 19:28
- 楽器・演奏 近未来、音楽プレイヤーとアルバトという二足の草鞋で生活したい中年男性です。 楽器は全くやったことがあ 27 2023/06/17 08:52
- 楽器・演奏 楽器は最初の壁を越えるまではつまらないものですか??エレキギター、アコギ、ベース、ドラム、シンセ全て 16 2023/05/28 22:13
- 楽器・演奏 音楽の専門学校並みのレッスンを受けようと思えば、個人スクール一回60分を週2で2年受講したら同等レベ 1 2022/10/09 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Warwickのような音のベース
-
MTR初心者・・・Help!!!;;
-
ベース初心者です。買うベース...
-
独学でエレキベースをマスター...
-
FENDER JAPANのJB62 USについて...
-
フェンダーのヴィンテージベー...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
超安物のアコギ→3万のアコギFG...
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
吹奏楽部で楽器決めのとき、も...
-
クラリネットとフルートどっち...
-
電子ピアノの下取り?
-
高2女子です。トロンボーン吹い...
-
クラリネット 管が抜けない・・・
-
NHKの朝ドラ「瞳」をご覧に...
-
Tony Smithって安心ですか
-
サックスのマウスピース・ジャ...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
サックスがうまくなりたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TRIUMPH(トライアンフ)のベー...
-
フェンダーのヴィンテージベー...
-
なぜベーシストは変態だ、とか...
-
マンションでアコーディオンは...
-
人それぞれの性格に合った楽器...
-
大阪府内の広いスタジオ
-
趣味でベース
-
好きなバンドの音楽
-
なぜB'zのサポートメンバーは外...
-
GREENDAY マイク・ダ...
-
池袋にある楽器店
-
ベースの手の大きさ
-
ジャズで使うベースについて
-
サンダーバード ベース レフテ...
-
ジャズバンドの楽器編成につい...
-
ベース初心者
-
バンド
-
バンドの作り方おしえてくださ...
-
FENDER JAPANのJB62 USについて...
-
40代後半から0からプロのギター...
おすすめ情報