
友人たちと、どこか場所を借り切って小さい発表会(ライブ)的なものをしようと思っています。
・参加人数は10人前後(MAX20人)
・使用楽器…エレキギター・ベース・ドラム・ピアノ・金管木管楽器
・費用…上限2万まで(予定時間は4時間)
・できれば大阪市内。
と、いう予定で、広め(できれば20畳以上)の音楽スタジオを探しています。
理想は、学校でよくやる「教室発表会」の様にステージ側と見る側とが少しでも分けられるスペースがあるのがいいな…とは思うのですが…。
まずムリですよね…。
ライブハウスも探してみたのですが、
「貸切にする程人数は集められない+費用がかかりすぎる」
という観点から断念しました。
今回は、イベントライブに参加したい、という思考ではないので、貸切で数時間使えるところを希望します。
ご存知の方、「ここなら広くていいよ。」というスタジオ教えてください。
上記条件にあてはまるのであれば、スタジオでなくても構いません。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>友人たちと、どこか場所を借り切って小さい発表会(ライブ)的なものをしようと思っています。
私は、まさにこういったことを数回やってきました。
ので、ご参考になれば…
大阪府内といっても広いですが、下記をご参考になってください。
http://www.subrock-studio.com/#box_bottun
なんばにRockets、SAOMAIなどありますが、実際に私が利用しているのはTakatsukiのライブハウスです。
テーブル、椅子を入れて、さらにスタンディングまで入れると30名強の収容能力です。
料金2万円とはいかないかもしれませんが、足らずは入場者から数百円程度いただくという手もあります。
また、大阪市内にあって安上がりという理由では、以前にこういうお店も利用しました。
http://www10.ocn.ne.jp/~page-one/
一度電話するか出かけていって、話を聞かれたらと思います。
この店は谷六にあるバーにステージが付いたって感じのお店で、アコースチック系には向いてますが…、ピアノ、金管木管にはどうでしょうか? ただ、陽気なおやじさんがアドバイスしてくれます。
PA付きで本気でなさるならsub・rock Takatsukiがお勧めでしょう。
以上、私のつたない経験から。
お返事遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
サブロック、すごくイメージに近い感じでした!!
スタジオも安いんですねー♪♪今度利用してみようと思います!
すごくいい情報ありがとうございます!!!!!
いつかアコースティックもやりたいねーなんて欲を出してる子もいますので(笑)その際は谷六もお世話になりに行くかもしれません。
「陽気なおやじさん」に何となく魅かれました(笑)
リンクまで貼っていただけて、すごく助かりました!!ありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
自治体等が運営しているホールに100平米程度の「リハ-サル室」が併設されています。本来はホールの出演者用の施設だとおもいますが、空いていればリハーサル室のみの利用もできると思います。広さ、ご予算てきにもご要望に合うと思います。広すぎるようであれば、「音楽室」「練習室」のような名称でもう少し小さい部屋がある場合もあります。
市内はよく存じませんので府下でいくつか例をご紹介しておきます。私がリハーサル室を利用したことがあるのは1)だけで、他はステージで演奏したか、演奏を聴きに行っただけですが、だいたい似たような施設構成だと思います。
ただし、ドラムセット、ギター、ベースのアンプ類はないところも多いと思いますので予め確認されたほうがいいと思います。
1)エナジーホール(守口文化センタ-)
http://www.city.moriguchi.osaka.jp/contents/itte …
利用したのがずいぶん前なので記憶があやふやですが、PA、防音は問題なかったと思います。ピアノがあったかどうかは記憶していません。
2)メイシアター(吹田市文化会館)
http://www.maytheater.jp/information/index.html
アップライトピアノあり。
3)門真市民文化会館 ルミエールホール
http://www.lumiere-hall.com/rental/sisetu.html
4)箕面メイプルホール
http://www2.city.minoh.osaka.jp/CYUUOU/koukyou/0 …
ご参考まで。
初めまして!!お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
沢山の会場案内、リンクをありがとうございます!!!
アコースティック~クラシック向きかなぁ、といった感じですね。
今まで自治体が運営している建物を見た事がなかったので、教えていただいたのを参考に、また次のイベントの計画を立てようとおもいます!

No.1
- 回答日時:
カラオケボックスのパーティールームは検討されましたか?
楽器を全て持ち込む前提なら、大きめの部屋を取れば、金額的には安いものです。
私は、教室発表会的なミニライブ、オフ会などをカラオケボックスでやった経験があります。
大手チェーン系の店ならば、30人~50人収容のパーティールームを設置しているところがありますから、一度店側と相談されては如何でしょうか?
もちろん、店には使う楽器の種類などを事前に伝えておき、音量的に問題ないかはしっかり確認したほうがいいです。
ただ、楽器やPAを店持ちで用意して欲しいというのなら、貸しスタジオになるでしょうね。
あと、思いつくところと言えば、森ノ宮の青少年会館は、一度あたってみてはと思います。30人前後のスタジオがいくつかあります。ただし、申し込みは利用の半年前に抽選です。
早速のご回答ありがとうございます。
カラオケボックスは未検討でした!そうか、その手があったか…!と感心してしまいました。ご提案ありがとうございました!!
今回は「ドラムセット」と「アップライトピアノ」が必要なので、カラオケボックスは少し難しいかな…と思っています。
また別の機会に検討してみようと思います。
青少年会館、検討してみようと思います!ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 写真スタジオを探してます【プロフィール写真 大阪市】 1 2023/01/10 17:30
- その他(教育・科学・学問) 大学理系研究室における器材の貸し出しや取り決めについて 1 2022/12/01 22:04
- 学校 大学生です。吹奏楽部を続けるか悩んでいます 1 2023/08/28 19:22
- その他(教育・科学・学問) 大学実験器材の貸し出しルール 1 2022/12/05 16:23
- 楽器・演奏 1日だけ電子ピアノを弾く方法はありますか? 7 2022/12/22 19:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 定期借家の再契約を断る理由 6 2022/10/10 15:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の退去費用の減額交渉について 5 2023/08/17 18:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 管理会社と賃貸会社の関係 1 2022/06/02 13:12
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- 別荘・セカンドハウス 住居(空家)を不特定多数の人が利用する、スペース貸しにする場合の注意点を教えてください。 2 2023/06/20 19:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽器初心者におすすめなバンド...
-
フェンダーのヴィンテージベー...
-
マンションでアコーディオンは...
-
中年になったらギターやベース...
-
どの楽器を始めようか迷ってい...
-
指が小さくてもベースは弾けま...
-
日本で一番ベースの品揃えのあ...
-
バンド
-
yonige ベース
-
軽音部に入るつもりですが初心者。
-
なぜB'zのサポートメンバーは外...
-
ベースの初心者セットのことです
-
ベースのこと教えて!
-
アコーディオンの左手のボタン...
-
ベースについてのしつもんです
-
吹奏楽楽器やってた人が向いて...
-
ギター、ベース、ドラムではど...
-
ベースの手の大きさ
-
軽音楽部に入ろうと思ってるん...
-
ベースを独学で始めようと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TRIUMPH(トライアンフ)のベー...
-
フェンダーのヴィンテージベー...
-
なぜベーシストは変態だ、とか...
-
マンションでアコーディオンは...
-
人それぞれの性格に合った楽器...
-
大阪府内の広いスタジオ
-
趣味でベース
-
好きなバンドの音楽
-
なぜB'zのサポートメンバーは外...
-
GREENDAY マイク・ダ...
-
池袋にある楽器店
-
ベースの手の大きさ
-
ジャズで使うベースについて
-
サンダーバード ベース レフテ...
-
ジャズバンドの楽器編成につい...
-
ベース初心者
-
バンド
-
バンドの作り方おしえてくださ...
-
FENDER JAPANのJB62 USについて...
-
40代後半から0からプロのギター...
おすすめ情報