
個人事業主です。
大量の写真や動画の保存先を模索しています。
大量の写真・動画データがあります(1TB以上)。
今のところ、外付けHD等やスマホのXDカードに保存していますが、データコピー中に外付けHD自体が破損するという悲劇に2度も遭っており、外付けHD等への保存はトラウマになっています。
大切なデータであることと、外付けHDだと扱いも面倒なので、クラウドに保存したいのですが、調べたところ、BOX、Dropbox、OneDrive、Google drive、どれも1名利用にはいまいちでした。
(最低利用人数分が3人~とかだったり、上限が1TBだったりなど。)
できるだけ安い有料プランで、1名利用でも容量無制限で使えるクラウドサービスはありますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Dropbox Backupは、バックアップ用途になり1台だけは無制限ですね。
無制限ってビジネスモデルって破綻する可能性が高い。
Office 365でOne Driveを無制限にしていたときに一人で75TBも利用しているユーザがおりそんな人の餌食になりますから、1TBになった経緯があります。今は、無制限がなくなっていたりしますね。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1511/03/ …
画像のみの無制限なら、Amazonプライム会員のみ、Amazon Photoだと画像のみですが無制限です。動画は5GBまでで、それ以降は、別と有料
Dropboxにこんなありがたいプランができたのですね! 日付を見ると、リリースされたばかりなのですね。
動画も大量にあるため、Dropbox Backupに決めました!
OneDriveは、そのような経緯で容量制限ができたとは知りませんでした。
Dropbox BackupもOneDriveのような方針変更がないことを祈ります。
詳しく教えていただき、どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
自分はYOUTUBEにアップしてますね。
写真とかは、動画編集ソフト使って、スライドショーのように作ってから
YOUTUBEにアップロードです。
動画は編集しなくても、そのままアップロードすればOK
容量無制限です。
公開しなければ自分専用で見る事が出来るし
限定公開なら、URLを知っている特定の人だけ閲覧出来ますし
いつでも、どこでもスマホから見れますので。
コメントありがとうございます。
そのような方法があるのですね。
ただ、画像はそのままの画像としてとっておく必要がありまして・・・
アドバイスいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPhone利用していてバックアップ用にクラウド保存する場合、やはりGoogleドライブよりiClo 2 2022/11/16 23:14
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive Businessが使い物になりません。OneDriveというクラウドストレージに大 2 2022/03/28 09:31
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- 写真・ビデオ 【 Pixel 4a 】今でも、Google フォト が「無料で容量無制限」で使える機種です。 1 2023/05/08 21:40
- その他(パソコン・周辺機器) 写真データの保存先 6 2023/05/31 13:34
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- ノートパソコン OneDriveのデータを外付けデータに切取りして保存したらデスクトップのファイルが無くなりました 2 2022/11/28 22:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MOのオススメを教えてくださ...
-
作成した表をディスクに落とし...
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
日記ソフトの千年日記について
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
Windows XP でマイクをオフにす...
-
ドライブCの空容量がなくなりま...
-
CD-Rへの保存方法?!
-
シャープV602SH(ボーダ...
-
青色申告 一時保存のデータにつ...
-
読み取り専用が解除できない。...
-
ドライブの容量不足
-
パソコンにブルーレイの映像を...
-
EverioからDVDライターへの保存...
-
vmgファイルをパソコンで見るに...
-
auのエクスペリア使ってるんで...
-
PC変更後CDのデーターが見られ...
-
USBメモリの保存性能
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
共有フォルダでワードパッドを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
CD-RからUSBへの保存に...
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
PC内の「動画・写真」をDV...
-
SKYPEでメールに送られた画像...
-
USBメモリーのデータをOneDrive...
-
音楽(CD)データの取り込み先...
-
メモ帳をUSBに保存
-
フラッシュメモリ(USBメモリ)は...
-
写真データを永年保存するのは...
-
写真データの保存先
-
CD-Rの寿命はたったの5年ですか
-
USBメモリと本体(SSD)のExcelの...
-
ウィンドウズの自動上書きって...
-
FDにかわるもの
-
エロ画像の整理法は?
-
撮りためた写真をどうしていま...
-
DVD-RAMの使い方
-
CD-Rに保存できない
おすすめ情報