
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
CD-Rのデータは読み取り専用になっている場合があります。
やり方次第ではエラーになります。
一度HDDへ保存し、読み取り専用を解除すると良いかもしれないです。
あと、コピーガードがかかっている場合もあります。
この場合は解除方法の案内はこのサイトではできないです。
No.1
- 回答日時:
CD-Rからですからガードがかかっていとは考えにくいので、単に空容量が足らなかった・・・と考えるのが妥当でしょう。
YouTubeの動画が入ったのは空容量内に収まっただけ・・・・。
CD-Rの中のデータが何か、USBメモリーの容量(使用状態)などが判ればもっと的確な答えがでるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDD
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
ArcServeのメディアプールについて
-
PC内の「動画・写真」をDV...
-
CPUがなぜひくいのか?
-
写真データを永年保存するのは...
-
記憶媒体について
-
クイックボードについて
-
iCloudについてです 無料の5GB...
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
「しておきます」は偉そう?
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
所定の様式とは?
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
右クリックの『対象をファイル...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDD
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
CD-RからUSBへの保存に...
-
ArcServeのメディアプールについて
-
CD-Rの寿命はたったの5年ですか
-
PC内の「動画・写真」をDV...
-
USBメモリーのデータをOneDrive...
-
セコムなどの監視カメラ
-
メモ帳をUSBに保存
-
エロ画像の整理法は?
-
USBメモリと本体(SSD)のExcelの...
-
5インチフロッピー400枚のC...
-
デジタルイラストを作成してい...
-
フラッシュメモリ(USBメモリ)は...
-
日記ソフトの千年日記について
-
iTunesの保存の仕方について。P...
-
写真データの保存先
-
HDDを外したまま長期保存できま...
おすすめ情報