
何卒よろしくお願いいたします。
タイトルの通りになりますが、
ひとつのExcelの中に条件別に複数のシート(同一フォーマット)が作られているのですが、
分析を行うためにその中から計17シート分の同一箇所をソルバーにかけなくてはいけません。
1回~2回しか行わないのであれば手動で17回ソルバーを回しますが、今後定期的に行う予定なのでVBAで自動化させたいです。
あらためて、やりたい事とその条件を以下に定義します。
①ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回したい
②ソルバーにかけたい対象シートの数は計17シート
③具体的には「シート4」~「シート20」の計17シートの同一箇所をソルバーにかけたい
④ソルバーにかける条件は以下の通りで同一である
目的セル:「G12」
目標値:「最小値」
変数セル:「C32」「C34」
制約条件:「C32>=0」「C34<=100」「C34>=0.000000001」
⑤ソルバーの実行条件はボタンクリック式にしたい
⑥ボタンの配置場所はシート1の「L2セル」に「ソルバーの実行」もしくは「分析開始」という名前でボタンを起きたい
以上になります。
以上のことを行いたい場合、VBAのコードはどのように書けばよろしいでしょうか?
有識者の皆様、何卒ご教示のほどよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Excel(エクセル) Excel 散布図グラフ 外れ値 セル番地参照方法 4 2022/04/19 18:56
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Excel(エクセル) Excel M365 データチェックの仕掛けを作りたい 2 2023/06/03 23:54
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
【VBA】シート名に特定文字が入...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
Excel VBA で自然対数の関数Ln...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
シート削除のマクロで「delete...
-
VBAの授業でナンプレを制作して...
-
Worksheet_Changeの内容を標準...
-
シートが保護されている状態で...
-
VBAで同じシート名のコピー時は...
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
VBA オートフィルター繰り返し
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
VBAマクロでシートコピーした新...
-
VBA 検索して一致したセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
VBA 存在しないシートを選...
-
ExcelVBA:複数の特定のグラフ...
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
IFステートの中にWithステート...
-
VBA 検索して一致したセル...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
別のシートから値を取得するとき
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
エクセル・マクロ シートの非...
-
シートが保護されている状態で...
-
シート削除のマクロで「delete...
おすすめ情報