dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今au ですが、UQモバイル契約と同時にiPhoneSE第3世代を購入しようと思うのですが、このパターンだと特に機種代金のオンライン割引はないということでよいのでしょうか。

https://shop.uqmobile.jp/shop/pricelist/

A 回答 (3件)

そうですね。

同じ会社での契約変更ですから、割引がないってことになります。
同じ会社でも、povo2.0からの契約変更には割引きがあるようです。

割引きをしたいなら、1度povo2.0に契約変更をしてから、さらにuqに契約変更って手間をかければ割引きになるって扱いになりますね。
    • good
    • 0

au→UQ契約と同時の機種購入は一番損をするパターンです!


割引は一切ありません。店頭でも同様。au以外の他社乗り換えのみ優遇しています。

本日4/25までのセール価格ですが、au版のiPhone SE3 64GBが他社乗り換えで一括9800円。
機種変更の場合は一括31800円。機種変更でも条件を満たせば(使い放題MAXとAppleCare契約)一括26300円でした…
GW期間に割引が復活する可能性はあるでしょう。

まずauで機種変更してから、翌日以降にSIMのみUQに乗り換えるのが得策。
    • good
    • 1

そうなります



povo2ならあるみたいですけどね

楽天とかで乗り換えで機種買ってUQモバイルとデュアルSIMで使えばいいと思います。

楽天モバイルは1ギガまで0円です。

しかも楽天リンクでかけ放題です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!