
こんにちは、
WindowsXP HomeEditionSP2が入っているPCをProfessionalに変えるために、windows XP ProfessionalのCD-ROMを入れたところ、「コンピュータのWindowsのバージョンがCDに収録しているバージョンより新しいためセットアップを続行できません。」というエラーメッセージが出ます。
この場合、どうすればいいのでしょうか?
ほか、以前どこかで、WindowsXPのバージョンアップCDを簡単に作ることができるフリーソフトを見たことがあるのですが、ご存知の方はいますでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはSP1のプロフェッショナルだからです。
SP2適用ブートCDを作るソフトはSP+メーカーと言うソフトです。下記にURL載せてます!参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/ …
No.3
- 回答日時:
確かそれは、Microsoftのバグというか・・・微妙なものです。
普通に対処法がありますので
みてくださいな
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/883680/JA/
No.2
- 回答日時:
ハードディスクをフォーマットしてクリーンインストールする場合は、CDからブートすればインストールできると思います。
この場合、台数分のProのライセンスを追加購入が必要です。
Home EditionからProfessionalへのアップグレードを行いたい場合は、ステップアップ・アップグレード版という特別なパッケージ製品があります。
2005年1月までの期間限定で発売していたようですが、いまでも流通しているようです。
個人やSOHOのアップグレードの場合はこちらが適切だと思います。
Proのライセンスを購入しなおすよりは安価です。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/how …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロダクトキーが不明ってどう...
-
どのプロダクトキーでもWindows...
-
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
Windows11における Intel HD Gr...
-
windows11のCDドライバーを追加...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
USB-RS232Cドライバーインスト...
-
OS9初期化
-
EPSON SCANが起動できません。
-
jwcの図面が開けられません。
-
Windows 8.1 → Windows 11 買い...
-
XPです。起動時に「直前のブ...
-
direct3dが使えない
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
Windows 7 SP3更新
-
無料ソフトのパソコン間の移植...
-
パナソニックW5にXPのデュアル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
どのプロダクトキーでもWindows...
-
プロダクトキーが不明ってどう...
-
Windows XP ダウングレードにつ...
-
XPからWindows7にしたい
-
win10を別のPCに乗り換えたい
-
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
XPのサポート終了とWindows7の...
-
windows 7 32bitから64bitに
-
SSDがエラーを起こしたので、解...
-
Windows8Pro.からWindows10Pro....
-
Windows10のインストールディス...
-
このキーは、このエディション...
-
office2003から2013へのアップ...
-
Windows 2000 セットアップ
-
Win7アップグレード版のインス...
-
再生PC用 WindowsXPを再利用...
-
インストール時にキー入力必須...
-
windows8から7
-
Windows vista
おすすめ情報