重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、
WindowsXP HomeEditionSP2が入っているPCをProfessionalに変えるために、windows XP ProfessionalのCD-ROMを入れたところ、「コンピュータのWindowsのバージョンがCDに収録しているバージョンより新しいためセットアップを続行できません。」というエラーメッセージが出ます。

この場合、どうすればいいのでしょうか?

ほか、以前どこかで、WindowsXPのバージョンアップCDを簡単に作ることができるフリーソフトを見たことがあるのですが、ご存知の方はいますでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

それはSP1のプロフェッショナルだからです。

SP2適用ブートCDを作るソフトはSP+メーカーと言うソフトです。下記にURL載せてます!

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れました。
教えていただいたソフトで解決できました。

お礼日時:2005/04/01 12:41

確かそれは、Microsoftのバグというか・・・微妙なものです。


普通に対処法がありますので
みてくださいな

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/883680/JA/
    • good
    • 0

ハードディスクをフォーマットしてクリーンインストールする場合は、CDからブートすればインストールできると思います。


この場合、台数分のProのライセンスを追加購入が必要です。

Home EditionからProfessionalへのアップグレードを行いたい場合は、ステップアップ・アップグレード版という特別なパッケージ製品があります。
2005年1月までの期間限定で発売していたようですが、いまでも流通しているようです。
個人やSOHOのアップグレードの場合はこちらが適切だと思います。
Proのライセンスを購入しなおすよりは安価です。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/how …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!