
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何度同じ事を書いて申し訳ありませんが、要は地域名は必要
無いんです。欲しいのは画像なんです。
あくまで推測になりますが、パンジー、ビオラ、スミレに共
通して発生する害虫としては、モモアカアブラムシが発生し
ます。30匹位手で潰したと書かれてますから、この虫で間
違いは無さそうに思えます。ベタベタするのはアブラムシの
排泄物です。この排泄物を栄養源とするカビが発生しスス病
になりますから、早急に薬剤散布をしましょう。
ただ薬剤に毛嫌いされている場合は、今のように地道に潰す
しかありません。でも次から次へと発生しますから、これは
イタチゴッコになりませんか。またアブラムシは葉を吸汁し
て被害を拡大させ、次第に枯れて行きます。
またスス病になると葉の表面に黒いカーボン状の幕を張った
ようになり、これで光合成が作れなくなり枯れてしまいます
から、農薬に毛嫌いされていてもパンジーを助ける意味から
農薬は使用した方が確実になると思います。
ベニカXファインスプレー等を1週間おきに2~3回噴霧し
て下さい。あくまで農薬は毒ですから、必ずマスクの着用だ
けは心掛けて下さい。
No.2
- 回答日時:
下記の虫によりと書かれてますが、画像が添付されてませんよ。
ありがとう御座いました。文章が間違いました。済みません。写真なくなく下記とは、背中が黄色オレンジ色の虫で手で潰して三十匹程駆除しましたが、パンジーは葉っぱベトベトして枯れ始めました。東京都西北の区内です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 これは何のハチの巣ですか? 5 2022/06/20 18:40
- 虫除け・害虫駆除 布団の上に黒く小さな虫 3 2023/05/19 14:08
- その他(暮らし・生活・行事) ドクダミ駆除について ドクダミが大量を駆除したいのですが、木の周辺に大量にあり、木は枯らせたくないの 5 2022/05/02 07:37
- 虫除け・害虫駆除 【虫画像注意】この虫何かわかる方いませんか? 3 2022/05/20 10:09
- 農学 化学の質問です。 米ヌカの自然発火について。 米糠を大気中に晒して少量の水数滴垂らして放置すると着火 2 2022/10/25 19:28
- 虫除け・害虫駆除 なんの糞か教えてください 6 2023/01/17 10:18
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの無色透明シリコンカバーが、経時劣化で黄色味かかったときに、その黄色味を除去できる方法を教えて 3 2023/05/29 18:44
- 爬虫類・両生類・昆虫 これは何の虫でしょうか? 茶色い、小さい、平たい、飛ばない虫でした。 背中に模様がついてので、最初は 1 2022/06/16 18:47
- 虫除け・害虫駆除 ダニ、虫が発生しました。詳しい方教えてください。数ヶ月前にニトリで買った木製のベッド付近に小さなダニ 4 2022/06/05 01:42
- 虫除け・害虫駆除 添付画像のような虫に悩まされています。 2 2023/05/06 10:31
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報