
こんばんは。
小さくて黒い体に、白い線が2本くらい(よく見て無い)入った
虫が、さき程出てきました。
部屋は小さくて汚いのですが、今まで見た事は多分無い虫でした。
カメムシに似た形で、でも動きは遅くはありませんでした。
ティッシュの中で簡単に潰れる程度の硬さで、
最初に出てきた時から適当に時間を空けて、
合計4匹殺しました。
4匹目を殺してから20分前後、今の処未だ次は来ていません。
怖くて眠れません、これは一体何の虫なのでしょうか。
画像が無いので、難しい質問かも知れませんが、
「これじゃないの?」というので構いませんので回答お願いします。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
黒い体に白い線、カメムシに似たフォルムということで、クロゴキブリの若齢個体(幼体)ではないでしょうか?
時期的にもこれからあちこち出没してきます。
こちらの下部に若齢個体の画像がありますのでご確認下さい。
虫が苦手な場合はスルーでお願いします。
http://www.sf-japan.net/old/gall/goki04.htm
因みに先ほどゴキブリ関係の質問に回答したものです。
駆除・防虫の際にはご参考下さい。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6766167.html
回答有難う御座います。
他の画像を見た限りでは違うかなぁと思っていたのですが、
gasefuさんのリンク先の画像を見ると、
同じ物にしか見えませんでした。。。鳥肌が立ちます。。。。
先日ゴキキャップを新しいのにした処だったのですが、
その数週間前に一階でデカい黒ゴキがいたのです。
既に弱っていたのですが、あれはもう既に産卵し終わった後だったのかも知れませんね……。
気持ち悪くなってきました。。。
大きさと外見的には幼体の様子ですが、
とりあえず明日バルサンをして、
ホウ酸団子を買いにいきます。。
酷く最悪な気分です 今夜はこのまま眠れそうにありません
回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報