プロが教えるわが家の防犯対策術!

助けて下さい。最近、築20年のアパートに引っ越して来ました。お金が無い事もあり、家賃が安いのに惹かれ入居を決めました。築年数が古い為、ゴキブリが出る事はある程度覚悟していたつもりでした。しかし、先程Gを発見してしまい、やはり怖くてたまりません(泣)。毎日掃除をし、清潔を心がけといましたが駄目でした。
しかも、先程見つけた奴を逃してしまった為、現在恐怖で眠る事ができない状態です。

家に、霧タイプのバルサンがあるので明日朝一でして出かけようと思っているのですが、バルサンだけでは心配で更に薬局でなにか商品を買ってこようかなと思っています。

お店の人にも聞いてみようかと思いますが、私はゴキブリの死骸を見るのも退治するのも苦手なのでできるだけ死骸を見ずに退治できるものがいいのですが、そんな都合の良い商品てありますかね?後、ほうさんか団子とかいうやつがよいと聞いたのですが余計にゴキブリを集中させることにならないか心配だし、ゴキブリホイホイは設置しても怖くて捨てられそうにありません。

あと一つ疑問があります。バルサンをまた2週間後にした方がいいと説明書に書いてあったのでするつもりですが、一回目をした後に何匹か出てきたと知り合いが言っていたのを思いだして恐怖です。バルサン1回目の後は何匹か死骸とか出てくるもんなんですか?

長くなってしまい申し訳ありません。今までは新しいアパートにずっと住んでいて頻繁に掃除もしてたので幸いGは見ることがなく、かなり久々にGを見たので辛くパニックです。でも頑張ってゴキブリと戦おうと決意しました。なにかオススメの商品があったら教えください。参考にさせて頂きたいのでお力をお貸し下さい。

A 回答 (2件)

こんばんは、自分は昆虫を2000頭以上飼育管理していますが、Gとムカデだけは悲鳴を上げるほど嫌いです。


心中お察し致します(笑)

厳しい結論から言うと、根絶は不可能です。
実は造成したばかりの住宅地や新築のマンションでもGはいます。
何故ならば引っ越してきた住人の荷物に紛れ込む(卵など)、または排水の最終マスを開けると分かりますが、大概の所はGの住処となっております。
山中も生息地の一つです。
本来排水管は雑虫などが侵入しない仕組みに出来ていますが、これも完ぺきではないですし、壁内や床下など、いくらでも住処に出来る場所はあります。

一時的に退治しても根絶とは程遠いものなんですよね。
逆に言えば、簡単に根絶できる種であれば、生活害虫の代表格には成り得なかったでしょう。


しかしホウ酸団子でけっこうな成果は出ている様ですね。
ホウ酸を摂食すると脱水症状を起こし、死に至らしめることが出来るというものです。
パッとなどがいる場合は届かない場所に設置しましょう。


バルサンは効きやすいものと効きにくいものがあります。
営業妨害するつもりは無いので商品名は控えますが…。
2週間後というのは抗毛ジラミのスミスリンシャンプーと同じ理由でしょうね。
噴霧時に卵だったものが幼虫になるので、その時期に充てたタイミングという事になります。
しかし隣家に逃げ込んだものがまた侵入してくる事もあるので、思ったほどの効果は期待できないです。


対策としましては早め早めの対応を心掛ける事ですね。
見てしまうと不安に駆られますから。
早めにホウ酸団子を設置し、出来ればGホイホイも補助的に設置する。
あとは清潔に心掛けていくしか大きな対策は無いように思います。

逃げて見失ったGについては殺虫剤を噴霧すると暴れて出てくる可能性があるので、出てきたところを処理して下さい。
その戦う決意は捨ててはいけません。


新聞紙と殺虫剤を片手に、勇猛果敢に戦って下さい!
(俺はマッハで逃げて人に任せるけどねw)

あ、中性洗剤を掛けるとほぼ即死状態になりますので、シンクなどに現れたら取り敢えずかけてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。とりあえず明日バルサンをしかけてホウサン化団子を買いに行きます。全力でやつの対策と退治を頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/27 01:40

ゴキブリは排水溝やエアコンの通気口からやってくるのでふさいでみては。



玉ねぎがあると、寄ってきます。
段ボールに卵を産みます。
ビールの缶の残りもおかずです。

私が発見して驚いたのはトレーをキュ、キュ、といいながら食べていました。
私が近づいても逃げなかったのでトレーごと窓からほうり投げました(笑)

汚さない対処法は台所の洗剤です。
全身にかけると窒息死します。
洗剤を結構消費しますが、やってみる価値ありです(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。洗剤も効果があるのですね。怖いけど退治と対策を頑張ります。回答して頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/05/27 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!