dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って数ヶ月の彼氏がいます。

付き合う前は特に思わなかったのですが、
話がつまらなかったり、話が噛み合わないということがあります。

少し前に彼に転職活動の事で相談した時に、笑いながら答えられてその時から温度感はかんじます。

性格や価値観が合わないんですかね?

A 回答 (5件)

合わないんだとおもいます。



価値観が合う相手へは自然と足し算(ポジティブや明るいなど)になっていくので、引き算(ネガティブな印象)になってきているのは、
元々気にしていなかっただけで、親しくなるにつれて気になる部分の方の比重が重くなってきて採算が合わなくなってきているんだとおもいます。
    • good
    • 0

どこが好きで付き合うことにしたの?

    • good
    • 0

付き合ってから気づくこともありますよね。


価値観が合わないとか、この人と一緒に居て心地良いと感じないのであればお別れしたほうがいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

それだけじゃ何もわからない。

カレカノの性格も価値観も全然わからん。合うも合わないもわからない。
    • good
    • 0

付き合う前に気付かへんってのもの珍しいケース(笑)

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!