重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新幹線初心者の為、宜しくお願いします。

質問1.博多ー名古屋までのきっぷを買うのですが
博多以外の駅でも購入する事は可能ですか?

質問2.前売りは乗車日の一ヶ月前の午前10時発売ですよね?
それは、みどりの販売機でも買えるでしょうか?

質問3. 5/2-5/6のきっぷは一ヶ月前でも売り切れに
なる事はありますか?

いくつもすみません。GW中に旅行にいく予定なのですが
初新幹線なのでドキドキです、、

A 回答 (6件)

お答えします。


(1) 「みどりの窓口」のあるところだったら、どこでこ買えます。「旅行社」でも買えます。


(2) 「指定券」は、(1)のところで買います。

(3) GWですね。皆さん、早起きして、駅に並んでかってます~~~。

  けれども、旅行社にいって予約しておけば、向こうで取ってくれます。急げ、急げ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。丁寧でわかりやすかったです!

お礼日時:2005/03/26 19:06

クレジットカードがあればネットからも予約できますよ。



参考URL:http://www.tabi.eki-net.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!

お礼日時:2005/03/26 19:19

旅行会社に知人はいらっしゃいますか?


またはお勤め先に旅行会社の営業は来ますか?

どちらかであればほぼ確実に取ってくれます。
旅行会社とJRの端末は同じものを使っており(一部除外)、
発売したその瞬間に端末をたたくことで押さえることもできますし、
会社によっては事前に機械に予約を入れて自動で発売時に手配するような形になっているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。旅行会社の知人はいないのですが
参考になりました!

お礼日時:2005/03/26 19:10

指定券のことですよね?



質問1.どこのみどりの窓口でも買えます。

質問2.販売機はゴメン、使ったことないです。でもたぶん大丈夫。

質問3.連休ですか。うーん。でも、いちおう平日ですし、早めに行けば大丈夫だと思います。ダメでも自由席があるじゃないですか。博多発なら座れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました!

お礼日時:2005/03/26 19:04

旅行会社でも買うことが出来ます。


また、駅の緑の窓口、駅にある新幹線券売機(自由席)でも購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旅行会社でも買えるなんて知りませんでしたー!

お礼日時:2005/03/26 19:01

1.「みどりの窓口」があるところならどこでも可能です。

(北海道にいたって買えます。)

2. 買えます。

3. 確かゴールデンウィークは「1ヶ月よりさらに早く(1週間くらい)」予約が始まるようになっていたはずです。
 可能な限り早く予約に行ったほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい対応ありがとうございました。
とても参考になりました!

お礼日時:2005/03/26 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!