アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

沖縄にも鉄道を造ると踏切の危険性がのんびりしてる沖縄県民にも理解できるんじゃありませんか。
沖縄県民は本土に来ることがよくあるので。

A 回答 (10件)

ソ連に洗脳されてないぞ‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 0

少なくとも自動車教習所のコース内には


踏切あるでしょうし、一応、覚えなくては
自動車免許取れないはずですけど?
    • good
    • 0

本土に来た人が、身をもって体験すればいいだけ。

    • good
    • 0

まぁ沖縄県は九州だけどね。


それに鉄道あるよ知らないの!
    • good
    • 0

そもそも戦前に765㎜ゲージの軽便鉄道がありました。

那覇を中心に今の国道58号線のルートで北上していて、人とさとうきびを運んでいました。当然踏み切りも有ったでしょうが、大事故の記録は見た事がありません。当時のウチナンチューは、ケイビンと呼んで親しんでいて、民謡まであります。
    • good
    • 3

実際に沖縄に鉄道!


という話はありましたよ。
でも辺野古の件でゴタゴタがあったので中止になりました。
あそこまで辺野古が揉めなかったら今頃工事着工してたのではないのかな。
    • good
    • 0

昭和三十六年法律第百九十五号 踏切道改良促進法 以降の鉄道新線は踏切の設置が許可されていない。

京王相模原線(京王多摩川以遠)、小田急多摩線・武蔵野線・京葉線・りんかい線・つくばエクスプレス線など。
    • good
    • 3

沖縄の人にしてみれば


「のんびりしている内地人にも、近くに軍事基地がある危険性を理解してほしい」と思っているんじゃないでしょうか。
    • good
    • 3

昔なら踏切も有り得たでしょうが、現代において鉄道を新設する場合は、最初から高架にして踏切の無い鉄道を敷設すると思います。

    • good
    • 0

踏切のある鉄道は国交省が建設を許可しません。


沖縄に2本レールの鉄道が造られるとすれば全線高架です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!